今朝はアメブロのメンテ日でした。
気にしたことはありませんでしたがメンテは必要ですね。(^_-)-☆
今週はSEKO 5 スポーツ。
SEIKOの時計を6本所持すると使用頻度も上がってきます。(笑
古い時計も冬の間は雨以外気にする事なく使うことができます。
週末に朝早く目覚めてメルカリを見ていて購入した。
7千円せずに手に入りましたが、最近はすぐに手放したい方は値下げしてでも
売ろうとする傾向にあるようです。
引っ越しシーズンに伴う断捨離?とか無理せず納得できれば買い時かも(^^♪
C11は2両目となりました。奥側は以前購入のC11。スノウプロウを
取り付けしています。
左側の連結器下にスノウプロウがある方が厳つく好きです。
右側の今回購入品も動作は問題無く大事に使っていた車両だと思います。
ついでにC12も取り出し並べてみました。
小さくても精巧にできています。
先日の津川洋行の機関車に手持ちのカプラーを挟んで取付した。
無理に脱着すると割れる可能性もあるので
暫しこのままにしようと思う。
工事保修車牽引用とする場合はひっかけるタイプのカプラーの入手が
必要ですがカプラー取付で雰囲気も良くなりました。
今日の1枚は大井川鉄道 c11です。初めて大井川鉄道に乗ってから
既に10年以上も経過しました。
動く蒸気機関車は迫力があります。(^^♪