こんにちは、糸魚川方面のヒスイ探しは台風一過、成果が出ているようですが
海岸はヒスイ探しの人出やや混雑気味のようです。(^^♪
今日の糸魚川はこの写真より波は高いみたいです。
昔、市振海岸で拾ったヒスイです。太陽光を通すくらいのヒスイを
次回ヒスイ探しにゆく際は拾ってみたいです。(^_-)-☆
アブがいない時期に何年かぶりに小滝翡翠峡を訪れるのも悪くはない・・(笑
先日入線のこちらをメンテする事にした。写真のカプラー同士で連結ができない事を
今回初めて知りました。( ;∀;)
動力台車を分解清掃しました。
クモニは問題なかったのですが、クモユニが前の持ち主の方が無理に組み立てたようで
座席パーツがゆがんでいた。
座席パーツを分解し、手曲げ修正しました。(笑
まだ浮きがありますが、プラパーツが折れる可能性もあり修正はここまでで組み立てました。
ライトユニットは両方点灯し走行時の異音もだいぶマシになりました。
KATOカプラー 密連形♯2 新性能電車用 短 パーツを購入した。
クモニの片側カプラーを交換して115系に連結できるようにします。
下にフックがある物と無いカプラーでは連結できないので注意が必要です。(^_-)-☆
今日の一枚は引退が近いE4系 MAX 新幹線です。東京駅で撮影。
2階建て車両はサンライズ出雲以外はほぼ撤退となるのでしょうか。
乗った事はありませんが残念ですね。








