先週土曜日
るちゃちゃん4歳のお誕生日だった日ですが
六甲山カンツリーハウス
「真夏の雪まつり」
に行ってきましたDASH!

ちょうどこの日から始まったのと
3連休初日ということもあり
結構な賑わいクラッカー

るちゃちゃん、雪を見たことがないし
テレビやアニメで見る雪や雪だるまに
憧れていたらしく
(本物の雪ではないけど)
「いきた〜い!」と大盛り上がりでした音譜

正直、想像していたのと違って
学校のプールぐらいの広さのスペースに
かき氷(人工の雪)が積んである

って感じで
「宝探し」などのゲームが行われるため
かなり硬めの感触あせる

雪を降らせてくれるのかな〜と
少々期待していたのですが
そういうのではなかったけど
るちゃちゃんは楽しかったみたいなのでOKグッド!


雪だるま

みんなが必死で宝探しをして
いっぱい商品をゲットしている中
憧れの雪だるま作りに熱中にひひ



雪に寝転ぶ

寝転んだりして…
本人は外国のアニメでよく見る
両手足を動かして
「雪の天使〜」ってのをやりたかったみたいだけど
人がいっぱいで
そんなスペースはありませんでしたあせる


夫いわく
大人の方が宝探しに必死で
「ガツガツしてて引いた」そうですあせる




ところで、
前回のブログに書いたお誕生日プレゼントプレゼント

他にも
カインズで離さなかったカーズのクッション車


カーズとプリンセス

この日のお出かけ
何故かこのボーイッシュなファッションに
ソフィアのバックとティアラも着けて
んで、カーズ(この子はマックというらしい)の
クッションまで持っていく…ガーン


カーズなんかほとんど知らないのに
何故か気に入って離さないし
大泣きしたので
お誕生日まで預かることを条件に
買ってあげましたあせる

これまで100均とか行って
欲しがるものは大体買ってあげてたので
どこに行っても買ってもらえるもの
思ってしまっているようで

当たり前ですが
100均と普通の店の区別なんてつかないし
これからはできるだけ
お誕生日などのイベントや
ご褒美プレゼントという名目にしたいと思いますあせる


それからこちらは
グーフィーのタンブラー音譜


 
グーフィーグッズ検索で探して
他にもミッキーとミニーのを
それぞれパパとママ用ということで買いましたにひひ


ホント、今回のお誕生日プレゼントは
細かいのがものすごくたくさんでした〜
(あっ、上の写真で履いてる
ミッキーのスニーカーもそうですあせる


これからは期待しないでねべーっだ!