モナコ(前半) | 新居昭乃 オフィシャルブログ powered by ameba

モナコ(前半)

あっという間に5月ももう半ば…。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

福岡公演ができなかったこと、
本当に申し訳ありませんでした。

少し先の7月に延期になったためか、
チケットの払い戻しを希望されるかたが
ほとんどいらっしゃらなかったそうで、
とてもとても有り難くおもっています。

福岡での夏のライブ、今から楽しみにしていますー☆


さてさて、、少し時間が経ってしまいましたが、
モナコのご報告をさせてください。

___________

2日間のパリライブを終えて次の日の早朝5時にホテルを発って
まだチュンチュンと鳥が鳴いてそうな朝のモナコに到着。

モナコ・アニメ・ゲームショーの一環でのライブ。
ということでやって来たわけです。
前回&今回のパリライブを主催してくれたセドリックさんの会社、
渋谷インターナショナル主催のイベントです!

ということも、じつは行ってから理解しました。。

セドリックさんとは、何度も打ち合わせしたにもかかわらず、
パリ以上にモナコに関してはわからないことが多すぎて
ホントに大変でした。

だいたい何故そんなに早い時間に移動だったのか。。。
その答えも会場に着いてはじめてわかったという有様です。
そんな私は開会式というものにスッピン&私服のまま
出ざるを得なかったりしたわけです。。


会場は、コートダジュールに建つモダンな建物…


朝のコートダジュールと、マー君こと藤堂昌彦くん

という素敵なシチュエーションですが、
『で、このあとの段取りは。。?』
って表情です。


この間、かなり意味不明な時間がノロノロと経過。。。


夕方、突然やって来た本番、、!!

途中ちょっと貧血になりました(T_T)

↑この写真を撮ってくれたのは、
マー君の奥様の弟さん、すなわち
マー君の義弟のキーちゃん。
一緒に来てくれたのです。

じつは、ステージを終えてマー君とふたり、
舞台袖に帰って来たとき、迎えてくれたのが
なんと、、、キーちゃんただひとり。。(;゜▽゜)?!

小川くんは反対側の袖で映像を出していて、、
サキちゃんは会場の外の物販のところにいて、、
現地のスタッフは誰ひとりとして、いませんでした、、。

なにかな、これ、自主ライブ?

なにはともあれ、なんとか倒れずにステージを終えて、
夜は日本からのツアーに参加してくれたみんなとお食事。
みんなを連れて来てくれたフランストラベルの原さんも
一緒にテーブルを囲んでくれました。
そのひとときはホントに楽しかったですー☆


そんな中で今回、信じられないような嬉しい出来事がありました。

私がこの世で一番美しいと思っているアニメーション、
『アズールとアスマール』のミシェル・オスロ監督とお会いできて
「大好きです」という思いを伝えることができて、
握手までしてもらったのですー!

握手してもらった時、大げさじゃなく、
その手から全身に電気が走りました。
経験したことのない感覚でした。

そしてそして、、なんということでしょう。。!
直筆の鉛筆画をいただきました!

こちらがその絵です!! 
(facebookのプロフィール写真にしています!)


モナコを発つ時、まだ暗い朝の4時に、
セドリックさんがわざわざホテルまで持って来てくれました!

Akino Arai さんへ
って書いてある。。。!!!

今でも信じられません。。。

セドリックさん、いろいろあったけど、、ありがとうございましたーーっ!!



そして、翌日と翌々日は完全オフでした。
そのご報告はまたのちほど。。。
キーちゃんも登場しますので、おたのしみに☆


そうこうしているうちに
あさってから2日間、東京公演です。
みなさんと、どんなアキノスフィアが作れるのかしら、と
とてもわくわくしていますーー*