日本伝統の・・・・ | Every cloud has...

Every cloud has...

どんな不幸にもいい面はある。
なかなかそうは思えないですけどね。
訪問してくださった方、ありがとうございます♪

梅。 好きですか?

 

梅干しは甘くなくて、昔ながらのしょっぱくてすっぱすぎるやつが大好物です。 

 

はちみつ梅とか考えられない。塩分3%とか考えられない。

 

確実に病院行きですね(笑)

 

でも、昔の人は普通に食べていたし、現代人はもう少し毎日体を動かせよ、ってことなのかもしれませんね。

 

甘いのがダメとかいいつつ、なぜかロッテの梅ガム(わかります?)は許せたり。

 

中でも一番大好きなのがこの間、マツコの知らない世界でもでていたアサヒフードアンドヘルスからでている「梅干し純」。

 

これは最強です。

 

小さいタブレットなのに、本当に梅と紫蘇しか使ってなくて、ものすごくすっぱしょっぱい!気分転換にも最高です。

 

昔は駅のKIOSKにしか売ってませんでした。でもそう考えてみれば、かなり根強いファンがいるということになります(おっと、歳がバレる)。

 

最近はドラッグストアなどでもみかけます。みかけたら是非買ってみてください。梅のお菓子コーナーにあります。きっとくせになりますよ(笑)

 

 

それでは今日がお誕生日の方、おめでとうございます。

今ではあまり若い人は食べなくなってしまったみたいですね。梅干し。おいしいのになぁ・・・・。