11月の東京旅2泊目 | のんびり屋ベリーの足あと。。

のんびり屋ベリーの足あと。。

のんびり毎日の備忘録日記です。
お酒・旅行・映画が人並みに好き

さぁ、今回は目的無く来てしまったので

何処に行こうか迷ってばかり

行く所は沢山ありますが、腰の調子も良くないので

余り歩きたくないんだよなぁ

でも、立ち飲みならOKよ生ビール

 

ホテルから見える国立競技場

こちら、スタジアムツアーがあるんですね

行きたいけれど、トラックでついつい走りたくなるらしい

私も絶対その一人

まだ明日も旅が続くので次回にしておこう。

 

 

朝は、ガーデンラウンジでビュッフェスタイル

 

 

新宿御苑へ

東京って、ビルも高くて多いけれど

公園も大きくて綺麗な所が沢山ありますね

入場料は掛かりますが、年パスもあるし近所に欲しい

暖かくなったらビール持って通いそう爆  笑

 

広いから全部はまわれませんが

15日までの『新宿御苑菊花壇展』が延期でやっているようなので

こちらの方だけ散策します

 

 

 

 

 

 

 

 

花はもちろん綺麗に咲いていますが

よーく見ると、一本の茎から何百もの花を咲かせてる事初めて知りました

感動照れ

 

 

 

 

感動した後は、てくてく新宿東口へ

今更ですが、猫の看板を見た事が無いので

行っちゃいますあし

面白いですね飽きずに長時間見ちゃう

考えた人凄いわ

 

やっぱり写真のセンスないな!

 

さぁお腹が空てきたので

勝どきにある 「かねます」へ

15時からの営業

16時過ぎに到着、平日なのにお店はもう満員

流石人気店だわ

丁度お帰りの方がみえたので、入る事ができラッキーチョキ

 

すでに売り切れの品が多々あります

 

 

 

 

 

入れ替わり、立ち替わりお客さんが途切れません

人気のカニサラダと牛煮込みも丁度前の人の注文で終わってしまって

食べたかったのに残念でしたショボーン

 

じゃあ、浅草のホッピー通りで牛煮込み食べますかびっくりマーク

 

 

 

「正ちゃん」

 

 

 

 

しっかり煮込まれた味!

お酒に合いますね

でも、ホッピーの飲み方がイマイチ分かりません

二人でどれが正解か探りながら飲んでました

 

帰りは気分良くふらふら~っとあし

あ~楽しい照れ

 

 

 

スカイツリーまだ登って無いなぁ

下から見た方が綺麗なような気がするんだけどウインク