CLACK-NASHとの対バン! | VIRGINIA CAMEL BLOG ROOM

VIRGINIA CAMEL BLOG ROOM

Welcome!!! Let's have fun together tonight!

ものすごく遅くなりました!

と言うのも全部出し切ってこの数日間体がぐったりしていたのでw

Virginia CamelのAtsushi.Sです。

本当に俺らにとっては念願だったからさ。

いろんな事がVirginia Camelに起こって、これからどうなっていくかバンド自身想像もつかない状況だったけど本当に最高の体制になる事が出来たよ。

俺ら自身もスタジオの音源を毎日聴きながら、各自のプレイを観ながら、信頼感を高め、ケミストリーの精度を上げる事に集中してきた。バラバラな個性と自由さを大事にして一体感を高める事に重点を置きたかったから。おかげで最高の、ハードでロックなバンドに生まれ変われたよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

当日はとんでもない雨から1日が始まり、リハ前に軽く打ち合わせするんだけど今回ばっかりは気合のノリがすごく高く静かに落ち着いてコーヒータイム。全員集合し、honeyゆーきさんとまさかの再開wあれはびっくりしたwまたお会いして話したいなぁ(^^)

リハも終わり、ステージ衣装に身を包んで。そういや最近さ、俺らの衣装も定着して来たよ(^^)俺のカッコはサングラス、グローブ、黒ジャケット、レスポールかファルコン、コージは黒シャツかライダースにスカーフ、Mackeyは結構ゴツいサングラスに白パンツ、ショウヤは真っ赤なTシャツ!

こんな感じだねぇw

でも衣装のイメージが自然に生まれるってのは理想だった。だってそう言う視点でVirginia Camelのプレイヤーとしてステージに立つべきという意思があるという事だから。縛りたくないのよ、極力。

そんでもってライブがスタート!
ICE PICK SP/Nさんのライブはアツイロケンローなライブ!リズム隊のお二人も様々なフレーズを叩き込んできてて聞き応えのあるかっこいいステージだった!特にボーカルギターのソロはアツかったよ!かき鳴らすスタイルでガンガン前に出てきた!ここはまた対バンしたいな。

そして俺たち!今回は3マンだから出番早いぜ!
セトリはコレね!

1.prologue-SE-
2.HEAVEN AND HELL
3.Black-out
4.MC
5.Maintenance Shop
6.Smoking Circuit
7.MC
8.Drive to Death
9.Beyond the Blue Sea

最近、このライブスタイル増えてるけど最高の布陣にするとこのカードになってしまうんだよねw
会場には小さな女の子もいて、最初のプロローグで怖いってソデまで聞こえてさw

メンバーであらーって言ってた(笑)ごめんね(笑)アレをいつかロックの演出と思って欲しいな。

しかしぶっ飛ばしたライブだったよ、全曲全力!
魂を削るかのような作業で笑いもなし、直球でぶつけたぜ。本当にあの雨の中聞いてくれた方々、サンクス。

そしてCLACK-NASH。相変わらずロックンロールなバンドだった。あんなカッコよく、いついかなる時も俺らも今まで以上のステージを見せれてるのかと思った。やっぱこのバンドは、直で見てもらわなきゃダメだよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ロケンローだぜ!
Yasuさん、KO-JIさん、お疲れ様でした!ビリーさん、いつもありがとうございます。お疲れ様でした。また是非、ヤルヤルではなく本当に東京で対バンさせてください。宜しくおねがいします。このバンドは俺らの目標なんで。

あ、最後に10月下旬に、東海エリア(愛知・岐阜・三重)を中心に活動しているインディーズバンド&アーティスト情報やイベント情報などを発信する音楽情報誌 ”MG -Music Gemstone-”に俺ら載ります。メディアにもバンバン出てく予定なんでこれからもよろしくお願いします。
お疲れ様です!
昨日はありがとうございました!

またよろしくお願いします。
下記のイベントお誘いしたいのです!

次のライブは11/27日曜日!
『東海バンド図鑑 pre.
picture book show case』
チケットは2000円
場所は名古屋MUSICFARM

以上、Virginia CamelのAtsushi.Sでした、サンキュー!
{273A9B81-12BF-4B9E-AFCF-1C5E612C1245}

{9AB0B179-10E2-4716-B84A-739CA132AAD3}

{813FF303-8FF6-47B4-9AA5-EFF0A67639F0}