3/28(金)から開催『墨美神展』

あと2週間後、カウントダウンとなりました。



樋口鳳香が考案した着物を使ったオリジナル創作掛軸

『墨美神®︎きもの掛軸』も着々と仕立て上げています

今回は上質でモダンな柄の #大島紬 が入手できたので、

ステキなきもの掛軸に仕上がってます

 





『四季彩彩』皐月 菖蒲、水無月 紫陽花、文月 瓢箪
 

 

 


画像は【四季彩彩】

水墨画のつけたて技法 による12ヶ月展開の一部です

つけたて技法は一本の筆の中に墨のグラデーション=調墨をして

一気に描いていく技法で

ただ画材に墨を選んで、墨を塗り重ねる絵とは異なる

伝統の水墨画だけの技法です

水野年方(歌川派)を系譜とする画塾で学んだからできる技法です





十二ヶ月コレクトできるように

たいへんお求めしやすい価格設定にしております

どうぞ会場にて、実物を見にいらしてくださいね



ファーストアートにおすすめのミニアートもいくつかご用意していますので、

ぜひ画廊初めての方もお気軽においでください

 





個展案内DMは会場となる美の起原に置いてあります。
サインご希望の方は会期中にDMをお持ちください

 

 




【樋口鳳香・墨美神®︎展】~風の記憶
会場:銀座画廊 美の起原
(銀座8丁目4−2 高木屋ビル 1F)
会期:3/28(金)~4/3(木)・日曜休廊
12:00~18:30(最終日16:00閉場)



Solo exhibition [Hoca Higuchi SUMIBISHIN®︎]
Friday, March 28th - Thursday, April 3rd
12:00 - 18:30 (until 16:00 on the last day)
Venue: Ginza Gallery The Origin of Art (8-4-2 Ginza, Chuo-ku)




#樋口鳳香 #墨美神 #すみびしん #墨美神きもの掛軸 #着物カルトナージュ額装
#アート #水墨画 #着物
#歌川派 #蔦屋重三郎 #べらぼう #横浜流星 #線は僕を描く
#越前和紙 #光る君へ
#HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #kakejiku #Washi
#ライブペイント