今週土曜日。
10/7から東京都美術館にて【第56回 現水展】が開催されます。
今年は出展者のひとりとして、また運営委員としてもお待ちしております。
水墨画の現代的表現を創生する『現代水墨画協会』は、今年56年目を迎える歴史ある会です。
先達が現代水墨画協会を立ち上げて56年。
水墨画といえば山水、花鳥風月と言うイメージだった時代に
『現代水墨画』というジャンルを起こそうと、
『第1回現水展』を立ち上げた先達のフロンティア精神を受け継いで協会は今に至っています。
「ここまで決して平たんな道ではなかっただろう」
と55回記念展で話された根岸理事長も4回目からの出品だそうです。
変化し続ける流れの中でずっと先頭を走り続けるということは、
簡単に真似できることじゃない、素晴らしいことだと思います。
鳳香は今年から運営委員として、会のお手伝いをすることになりました。
これまで先達が培ってきた豊かな土壌に、実りある未来の種を蒔けるように
時間と、人と、技をつなぐ努力を積んでいきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします♪
『第56回現水展』
会期:平成29年10月7日(土)~10月14日(土)
会場:東京都美術館
主催:現代水墨画協会
後援:文化庁・東京都・上野の森美術館
根岸嘉一郎率いる「現水展」は日本でトップクラスの水墨画の団体で、クオリティの高い画展になります。 100号以上が中心の、見ごたえのある作品が揃っています。
〈席画・水墨ueen(スイボクィーン)によるパフォーマンス〉
時間:2017年10/9(月)13:30~14:30
場所:東京都美術館 展示会場1階・第2展示室
現在の鳳香の予定は以下です。
席を外していることも多々あると思いますので、ご連絡くださいませ。
・10/8(日)終日
・10/9(月)午後~
・10/11(水)終日
・10/14(土)午後~