これが水墨画だ!という感じで鈴木昇岳先生の藤。

正式な作品でなく、日々生徒さんの目の前で描かれているものです。

季節は外れてしまったけど。涼しい風を感じてくださいませ。






鈴木昇岳先生は私の所属している『全国水墨画美術協会』の副会長で、

『現代水墨画協会』の副理事長です。



さて、今年の展覧会は残るところ4か所。

特に東京都美術館で開催される2つの展覧会は、

濃く深い水墨の世界をお届けできると思いますので、

どうぞよろしくお願いいたします。






〈2017年これからの展覧会〉

 

【第18回きらく会・墨交展】

会期:2017年9/19(火)~9/23(金)

   10:00~18:00(最終日16時まで)

会場:タワーホール船堀


内容:現代水墨画協会参与である・星野栄華先生主宰のグループ展です。
先生方の活動先である小学生の作品の展示もあります。
出品種目:水墨画、書、墨彩画、俳画、絵手紙、など

鳳香の作品:半切掛け軸2点(2点とも墨美神)を予定しています。       美術新聞社賞受賞作品も出品予定です。

 

 

 

【第56回 現水展】

会期:2017年10/7(土)~10/14(土)

会場:東京都美術館

主催:現代水墨画協会
後援:文化庁・東京都・上野の森美術館

内容:水墨画の現代的表現を創生する『現代水墨画協会』は、今年56年目を迎える歴史ある会です。
   現在は全国に287名の会員がいます。
   展覧会は年に2回。春の団体展、秋は全国公募展となっています。
出品種目:現代水墨画

鳳香の作品:M80号の墨美神を1点予定しています。

 

 

 

【千代田区文化芸術フェスティバル】

会期:2017年11/8(水)~11/12(日)

   11:00 ~ 19:00(最終日は16:00まで)

会場:九段生涯学習館

 

内容:千代田区に登録しているアートグループの作品展です。
出品種目:水墨画、水彩画、油絵、色鉛筆画、絵手紙、陶芸、写真など

鳳香の作品:まったく未定・1~2点

 

 

 

【第50回 全日本水墨画秀作展(掛軸展)】

会期:2017年12/13(水)~12/20(水)

会場:東京都美術館

 

主催:全国水墨画美術協会
後援:外務省・文化庁・東京都・北海道新聞社・河北新聞社・秋田魁新報社・茨城新聞社・東京新聞・埼玉新聞社・神奈川新聞社・信濃毎日新聞社・静岡新聞社・静岡放送・伊勢新聞社・京都新聞・神戸新聞社・山陽新聞社・中国新聞社・山陰中央新報社・西日本新聞社・美術新聞社・南画院・岩崎書店・金の星社・秀作社出版・高橋書店・東京書籍・法蔵館・八木書店・墨運堂・京橋エージェンシー・富士リブロ(順不同)

内容:全国水墨画美術協会の母体は秀作社という出版社です。
協会主催の展覧会は年に3回。春の国立新美術館、夏の京都、秋は東京都美術館。
全て全国公募展となっています。
都度作品集が出版され、全国の書店で販売されます。
出品種目:水墨画

鳳香の作品:全紙掛け軸の墨美神を1点予定しています。