「第49回全日本水墨画秀作展」は、会期を終了いたしました。

 

会期中たくさんの方々にお会いできたこと、心からうれしく思います。

 

全国水墨画美術協会の主催する展覧会は、

 

春の国立新美術館。

 

夏の京都文化博物館。

 

秋の東京都美術館と続きますが、

 

この春の展覧会でしかお目にかかれない先生方もいて、

 

その先生方、また作品とは1年に一度の逢瀬となります。

 

毎年、その年に活躍された著名人を描いて出品される今泉紅玉先生がいます。

 

今年99歳でした。

 

来年も先生の作品に国立新美術館でお会いしたいと心から願っています。

 

長い歴史から見れば、わずか1年、

 

だけど重みのある貴重でかけがえのない1年、

 

皆々さま1人ずつが、心豊かに過ごされることをお祈りしています。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

さっそく今週3/25からは「銀座かわうそ画廊」での展示となります♪

 

美人画が百花繚乱、咲き乱れることでしょう。

 

みなさまのお越しをお待ちしております♪

 

 

20170313omote.jpg

 

kawausoura_20170320135947b7c.jpg

 

銀座かわうそ画廊 『かわうそ新人賞2017展』

3/25(土)~3/31(金)※29日(水)はお休みです。

12:30~19:00(最終日は16時閉場)