人を見る目って、アートを見るのと同じ。

 

それは、見る人の姿が映し出される鏡。

 

だから卑しい人には、いやしく見えるし、

 

猥褻な心で人に接している人は、猥褻にしか見えないし、

 

やましいことがある人には、やましいようにしか見えない。

 

つまり、心が歪んでいれば、歪んだようにしか見えない。

 

 

 

誰か、またはなにかを歪んだ心でジャッジして、

 

まことしやかに発信するという行為は、

 

自分の現在と過去や、その心のうちを露呈してるだけ。

 

己の生き様を露呈しているだけ。

 

己の知性の程度を露呈しているだけ。

 

己の浅さを露呈しているだけ。

 

 

 

 

人を憎んで生きてきた人は、憎まれてきた人。だから人の悪口ばかり。

 

人を愛して生きてきた人は、愛されてきた人。だからやさしい。

 

この世は悪意でいっぱいだという人の心には、悪意が住んでいるし、

 

この世は驚きと幸せに満ちているという人の心には、驚きと幸せが詰まってる。

 

 

 

アートも、人と対面する時も、自分と語り合っていると思った方がいい。

 

芸術家はそれを見抜いて、

 

作品ごしに、はたまた言葉を通じて あなたを見つめている。

 

その言動に、心の有り様とこれまでの生きざまを見ている。

 

あなたの自分で気づかないあなたの奥の奥の、真実の姿を見ている。

 

 

 

芸術家に大切なのは、常になにものでもない、自分になること。

 

つまりニュートラルな自分になること。

 

それが自分の世界を広げる鍵になるから。

 

 

 

2017年、どなたにとっても素晴らしい年でありますように♪

 

愛をこめて。

 

 

 

U_極彩色