鳳香は、2か月に1回のペースで都内で開催される展覧会に参加しています。

 

観たいけど東京まではいけないよね……という関西方面の方々に朗報です♪

 

11/16(水)から滋賀のひこね市文化プラザにて

 

『第55回記念 現水展』の選抜展を開催します。

 

鳳香の作品も出品されますので、お近くの方はぜひおいでください。

 

以下の作品は東京都美術館で開催された『第55回記念 現水展』の一部です。

 

 

 

 

20161027集合

 

(左)理事長の根岸嘉一郎先生と、(右)副理事長で審査委員長の鈴木昇岳先生

 

 

 

20161027根岸先生

 

現代水墨画協会 理事長・根岸嘉一朗

『時の刻』

Kaichiro Negishi the chairman

of the Contemporary Sumie Art Association

根岸先生の作品は、中小に近い心象画。

画面の中で動いているような墨の表現、ダイナミズムが魅力です♪

大作なので実物をぜひご覧いただきたいと思います。

 

 

 

20161027鈴木先生

全日本水墨画美術協会 副理事長/審査委員長・鈴木昇岳

『位相空間2016』

Shogaku Suzuki the vice‐chairaman

of the All Japan Suibokuga Art Association

鈴木先生の作品は、完全な抽象画。

見る人のその時の心模様を映す鏡です。

何度見ても見飽きないし、見るたびに違う印象です。

 

 

 

 

 

鳳香は、秀作賞を受賞しました。

 

 

 

20161022鶴本さん

 

現代水墨画協会は運営委員のメンバーはアットホームで、

いつもとても楽しいです。

 

 

 

 

年内はこの展覧会が最後になります。ぜひおいでください。

 

『第55回記念現水 滋賀選抜展』

〈入場無料〉

会場:ひこね市文化プラザ

会期:2016.11.16(水)~11.20(日)

時間は会場にお問い合わせください。