先日アップした【神池庭園(しんちていえん)までの道のり】の続きです。
受賞した物語に登場する神池庭園(しんちていえん) は、靖国神社にあります。

さて、きれにライトアップされた神池庭園(しんちていえん)をあとにして、
靖国神社の拝殿の方へ歩いていきます。

来た道はまだ明るかったのに、日が暮れるのがはやいですね。

能舞台です。これは来た時に映したもの。

帰り道に眺めた能舞台です。わずか数分でこんなに暮れてしまいました。

かなりの人出です。最終日は天筒花火も催されたので賑わっていました。
神池庭園は「しんちていえん」と読みます。
実は、これを知ったのは、
靖国神社の池のはなしを書こうと思った今年の春でした。
ふしぎな物語にはふしぎな縁がついてくるのか
このように神池が注目される行事が開催されたことは偶然ですが、
まるで物語が続いているようで、とてもうれしく感じています。
「みらいとてらす」という行事でライトアップされた神池庭園の全貌は
また近いうちにアップします。