心地いい風が抜けるので
窓辺に精油をつけたムエットを垂らしてみた。
久々にベルガモットの香り。
ベルガモットは柑橘系にしてはめずらしく
主要成分に『酢酸リナリル』がある。
『酢酸リナリル』には鎮静作用があり、
ラベンダーやネロリにも含まれている。
心身の疲労、気持ちが沈んでいるとき、
不安に包まれているとき、
緊張状態にあるとき…
落ち着きを取り戻し、心をほぐしてくれる香りだ。
ベルガモットには、ベルガプテンという光毒性があるので
(光毒性=光にあたるとシミになる)
Aromaコスメとして化粧水などで使うことはできない。
かぶれる方も多いので沐浴はもちろん
安全を考えるとトリートメントにも不向きだ。
なので、この香りを楽しむには必然的に芳香浴…となる。
ベルガモット。
避暑地の風を思わせる、清々しいすてきな香りだ。