オリンピックも始まってそろそろ1週間。

日本時間だと競技は深夜~明け方になるけど、

夢中になって見てる人も多くいるんだろうね。

眠気に負けてしまう私は

朝ぽちっとテレビをつけて結果を覗くばかりだけど

競技よりもその後のインタビューを見ては

どの選手も立派だなぁと感心している。



なぜって、

メダルを取れた選手も、届かなかった選手も

試合直後のいろんな葛藤の中、

メディアのインタビューにきちんと応じている。

日常生活の中において私たち一般の人間は、

物事がうまく運ばない時

「放っておいてくれ」などと腐ってしまいがちだけど

彼らは日本代表という大きな看板を背負って

10代や20代の若者たちが

結果の出たその瞬間に、きちんと自分自身に向き合って

その真っすぐな姿勢を世界に向けて発信している。

ほんと素晴らしいなと思う。

きっと、一流の技を手に入れるための努力の過程で

精神も磨かれていくのだろう。



他人を非難することばかりに陥りがちな世間より

結果に対しての批評を並べるばかりしかできない

エラい肩書きをつけた人間たちよりも

ずっとずっと美しいと思うよ。

スポーツマンシップの本当の美しさここにあり、かな。