空腹にまさるスパイスはないとか言うけど、
噓だなと思う。
おナカが空っぽだと、詰め込むだけで味を愉しむ余裕がないもの。
空腹は満たされた?
でも、なんかむだに空虚なかんじ。
やっぱ、食事はたのしまないとね。
できれば時間をかけて。
アジアのどこぞの国の屋台で
南国のフルーツの汁をしたたらせながら頬張る
そんなお行儀悪いのもたまにはいいのかもしれない。
それでもやっぱり、基本は愉しむことだ。
がつがつ貪るんじゃ、人生がもったいない。
なにかの映画でエキセントリックな女優が言ってた。
「食べること。愛し合うこと。それ以上の愉しみがある?」
って。
それに同意をしたワケではないけど、
食べる事は人生の大切なパーツのひとつだというのは
否めないものね。
さ。美味しい食卓を囲もう。
人生を愉しむために
たのしい話題も忘れずにね。
--------------------------------------
国立新美術館での展覧会、今日からです。
『第37回 全日本水墨画秀作展』
〈入場無料〉
会場:国立新美術館(乃木坂駅直結)
会期:2011.3.2(水)~13(日)10:00~18:00 ※8日休館日