W201 16V MT化 (シフター編) | 60's ~ 80's 輸入車専門店Virage development (ヴィラージュ デヴェロップメント)

60's ~ 80's 輸入車専門店Virage development (ヴィラージュ デヴェロップメント)

60's ~ 80's に特化した輸入車の整備販売、改造、アップデート エアコンシステムの開発など。 
http://virage.co.jp

W201 16V MT化

デ・ジャヴか。
同じような光景がありましたが、先日のW126用との共通部品は殆どありません。


W201 16V MT化

W201 16V MT化

W201 16V MT化

以前はこの形のアッセンブリーで供給があったようです。

が、今は部品一つづつの供給です。

なぜそうなったかの理由は明白です。

これの組み立てが非常に面倒だからです。

画像で見れば0.5秒で組みあがっているように見えるかもしれませんが、小一時間を要しています。

ウソだと思われる方がいらっしゃったら、一度ご自身で試してみてくださいませ。


W201 16V MT化


シフターを構成する部品の空袋です。

部品点数は50以上。全て新品でカッチリとしたフィーリングを味わっていただけます。

いよいよ16VのMT化は大詰めを迎えます。


Virage development
(ヴィラージュ デヴェロップメント)

http://virage.co.jp/

メール: info@virage.co.jp





所在地:兵庫県加東市喜田1丁目3-21

60's ~ 80's に特化したヨーロッパ車の整備販売、改造、
アップデート エアコンシステムの開発、
電動パワーステアリングの開発と取付け エンジンスワップ、
トランスミッションスワップ、リストア、チューニング等