
オーダーしてから1.5ヶ月でエンジンハーネスが到着。
請求書を見てひっくり返りそうになりました。
が、まだ買えるだけありがたい。
バックオーダーだったので、受注生産のようなものなのでしょう。
「ハーネスくらい作ればいいじゃん」なんて声がどこかから聞こえてきそうですが、
どうにもならない理由が有ります。
画像のハーネスは皆さんがご存知のハーネスではありません。
少なくとも日本には同じものがありません。
このハーネスが無いとこのプロジェクトは成立しないほど重要なものです。
Made in POLAND と記していますが、最近のメルセデスのこういう関係の部品は
東ヨーロッパ製が多いですね。
Virage development
(ヴィラージュ デヴェロップメント)
http://virage.co.jp/
メール: info@virage.co.jp
所在地:兵庫県加東市喜田1丁目3-21
60's ~ 80's に特化したヨーロッパ車の整備販売、改造、
アップデート エアコンシステムの開発、
電動パワーステアリングの開発と取付け エンジンスワップ、
トランスミッションスワップ、リストア、チューニング等