450SEL K-Jetronicです | 60's ~ 80's 輸入車専門店Virage development (ヴィラージュ デヴェロップメント)

60's ~ 80's 輸入車専門店Virage development (ヴィラージュ デヴェロップメント)

60's ~ 80's に特化した輸入車の整備販売、改造、アップデート エアコンシステムの開発など。 
http://virage.co.jp

さて、先日のKEにつづいてK-Jetronicです。




画像は450SEL 6.9のものです。




60's ~ 80's 輸入車専門店Virage development (ヴィラージュ デヴェロップメント)

60's ~ 80's 輸入車専門店Virage development (ヴィラージュ デヴェロップメント)



60's ~ 80's 輸入車専門店Virage development (ヴィラージュ デヴェロップメント)



価格は4、6気筒に比べ上がります。

Kの場合もう一つの要注意場所があります。

ウォームアップ・レギュレーターです。

60's ~ 80's 輸入車専門店Virage development (ヴィラージュ デヴェロップメント)

上の画像のようにメッシュ・フィルターが詰まっているものが多いです


... 冷間時の始動性が悪い、エンジンがかかってもパスパス言ってるなんてことはありませんか?




この部品もダイアフラムを含めた新品のO/Hキットで修理します。

これも新品は高価いですね。

詳細は追って紹介します。
もっと見る







Virage development
(ヴィラージュ デヴェロップメント)

http://virage.co.jp/

メール: info@virage.co.jp

所在地:兵庫県加東市喜田1丁目3-21


60's ~ 80's に特化したヨーロッパ車の整備販売、改造、
アップデート エアコンシステムの開発、
電動パワーステアリングの開発と取付け エンジンスワップ、
トランスミッションスワップ、リストア、チューニング等