――11三振を奪った
「ナポリがいい配球をしてくれた。気持ちよく投げられた」
――ロッキーズ打線は
「4番のトロウィツキーがすごいというのは(通訳の)ジョー(古河)さんにひたすら聞いていました。それ以外はどのレベルかわかっていなかった。すごい打線とわかっていなかったのが逆によかった」
――左打者に全6安打を許した
「今聞いて初めて知りましたけど、対策というか、制球をよくしていけばいい。でも、右(打者)に対してはいいということですね」
――2種類のカーブの使い分けは?
「遅いカーブはカウントを取るため。速いカーブは三振を取る球。逆にすることもできる。自信を持っています」
――今後の課題は
「状況に応じての投球がまだ完璧ではない。なるべく高いところまでいけるようにしたい」
――アリゾナで最後の登板
「チームのみんなによくしてもらったので、気持ちよく自分の調整ができました。この時期にしてはすごくいい投球ができました」
――六回のカダイアーへの死球は
「ツーシーム。当てにいったわけじゃないです(苦笑)」