素晴らしい記事です!
今日のメッセージは『よりよい未来のために』です。
「子ども達が先生の話を聴かない」
「授業がなりたたない」
と聴くことがあります。
先生の力量…ということもあるでしょうが、
そうとばかりは言えないこともあるのではないでしょうか。
子ども達の価値観を作っている一つに親の影響があります。
学校の悪口
先生の悪口
人の悪口
などを子ども達の前で話していないでしょうか。
子ども達は、親の言葉、大人の言葉をしっかりと聴いています。
聴いていないように感じられてもです。
そうして、聴いたことを自分なりに理解していきます。
いつの間にか潜在意識となり、先生が信じられなくなる。
「あんな仕事つまらない」
「あの人、変だよ」
親の言葉、大人の言葉が、子どもの選択を狭めていきます。
子どもには大人には考えられない可能性があります。
子どもの1日と大人の1日では、同じ1日でも、
その密度、成長の度合いは、何十倍にもなります。
「あれってすごいね~」
「あの人、こんなところがすごいね~」
などよりよい価値観を子ども達に植え付けてあげてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます☆