アオリラーメン(アオリの神隠し)店主26人、スンリに対し訴訟
元BIGBANGのV.Iを中心に波紋を起こしたいわゆる“バーニングサンゲート”の影響で、ラーメンチェーン「アオリラーメン」の売上が大幅に減ったとして、一部の店主たちがV.Iを告訴した。
本日(30日)法曹界によると、アオリラーメンのフランチャイズ加盟店15店舗の店主26人は、ソウル中央地裁にアオリラーメンの本社である「アオリFNB」と前代表V.I、そして会社の現権利保有者などを相手取って計15億ウォン(約1億3千万円)の賠償を要求する訴訟を提起した。

アオリFNBとフランチャイズ契約を締結した2017年6月から2018年11月の間、ソウルと釜山(プサン)、蔚山(ウルサン)、大田(テジョン)、京畿道(キョンギド)などで「アオリの神隠し」をオープンし、昨年殆どのフランチャイズ加盟店が月間1億ウォン(約919万円)が超える売上を記録したが、バーニングサン事件以来売上が大幅に減少したとして、店主たちは「アオリラーメンが、テレビ番組やSNSなどを通じて“V.Iラーメン”と広報した事による影響であるため、V.Iが責任を取るべきだ」と主張しているという。
これに先立って他の店舗の店主たちもバーニングサン事件による売上減少の責任を問い、アオリFNBに訴訟を提起したが、当時はV.Iは訴訟対象から除外されていた。
ポッチッとしてもらえるとこれからのブログ更新の励みになります
1日1回ポチッとお願いします

にほんブログ村
本日(30日)法曹界によると、アオリラーメンのフランチャイズ加盟店15店舗の店主26人は、ソウル中央地裁にアオリラーメンの本社である「アオリFNB」と前代表V.I、そして会社の現権利保有者などを相手取って計15億ウォン(約1億3千万円)の賠償を要求する訴訟を提起した。

アオリFNBとフランチャイズ契約を締結した2017年6月から2018年11月の間、ソウルと釜山(プサン)、蔚山(ウルサン)、大田(テジョン)、京畿道(キョンギド)などで「アオリの神隠し」をオープンし、昨年殆どのフランチャイズ加盟店が月間1億ウォン(約919万円)が超える売上を記録したが、バーニングサン事件以来売上が大幅に減少したとして、店主たちは「アオリラーメンが、テレビ番組やSNSなどを通じて“V.Iラーメン”と広報した事による影響であるため、V.Iが責任を取るべきだ」と主張しているという。
これに先立って他の店舗の店主たちもバーニングサン事件による売上減少の責任を問い、アオリFNBに訴訟を提起したが、当時はV.Iは訴訟対象から除外されていた。
ポッチッとしてもらえるとこれからのブログ更新の励みになります

1日1回ポチッとお願いします


にほんブログ村