BIGBANG MAMAへ4年振りに全メンバー出演、秘密裏の計画 | K-POP BIGBANG,TWICE,EXO,防弾少年団,東方神起,SUPER JUNIOR最新情報

BIGBANG MAMAへ4年振りに全メンバー出演、秘密裏の計画

BIGBANGが5人全員揃って韓国の授賞式でパフォーマンスを披露する。

BIGBANGは、2008年以来4年ぶりに「2012 Mnet Asian Music Awards」へのメンバー全員の出演を確定し、秘密裏にパフォーマンスを準備している。

BIGBANGは2007年と2008年にMAMAの前身である「Mnet KM Music Festival」に出演した。2007年はオーケストラバージョンの「嘘」を披露し、2008年はイ・ヒョリとのコラボステージで関心を集めた。

2008年のMKMFでは、SOLとG-DRAGONが 「僕だけを見て」を歌い、その後イ・ヒョリとT.O.Pが「嘘」「Haru Haru」を歌っていた途中にキスパフォーマンスを行い、視聴者を驚かせた。
V.Iは、イ・ヒョリと「僕を見てヒョリ」を歌い、その後メンバー全員が再度 登場してイ・ヒョリと「10 Minutes」を歌った。

MAMAに変わった2009年には、SOLとG-DRAGONがそれぞれ出演し、2010年にはGD&T.O.PとSOLがパフォーマンスを披露したが、5人が一緒にステージに立つことはなかった。

2009年にはG-DRAGONとSOLが「Korean Dream」、SOLが「Wedding Dress」、G-DRAGONが「Heartbreaker」をそれぞれ歌った。
2010年には、T.O.Pが「Turn It Up」を、GD&T.O.Pが「Knock Out」を歌い、SOLが合流して「Hallelujah」を歌いながらフィナーレを飾った。

今回のMAMAではどのようなステージを披露するのかに関心が集まっている。
今年1年間「BLUE」など、BIGBANGの5thアルバムの6曲全曲がタイトル曲に選定されると共に、Hyundai Cardとのコラボレーションで誕生した楽曲「MONSTER」、G-DRAGONのソロ曲 「THAT XX」「Crayon」などが全て良い反応を得ており、どの曲が選ばれるのかも注目されている。

30日、香港コンベンション&エキシビジョンセンター(HKCEC)で開催されるMAMAには、PSY(サイ)、SUPER JUNIOR、SISTAR、ソン・ジュンギ、ワン・リーホン、ジャッキー・チェンなど、韓国内外のスターが大勢参加す る予定だ。

ポッチッとしてもらえるとこれからのブログ更新の励みになります!!
1日1回ポチッとお願いしますドキドキ
にほんブログ村 K-POP
にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ




Android携帯からの投稿