少女時代 『The Boys』YouTubeでの再生回数1000万回突破!!
少女時代の正規3rdアルバムタイトル曲『The Boys』のミュージックビデオが公開後わずか5日で再生回数1000万回を突破した。

19日公開された『The Boys』のミュージックビデオは24日正午現在YouTubeで韓国語バージョンが1090万7146回を記録した。
英語バージョンは197万6856回で、両方合わせると合計再生回数はなんと1288万4002回に達する。
この動画は韓国、日本、中国語圏などアジア地域はもちろんヨーロッパ、南米、北米からも注目を浴びている。
韓国語バージョンと英語バージョンそれぞれ、再生回数ランキング、コメント数ランキングで1位、2位を記録し、人気を再確認させた。
『The Boys』は、故マイケル・ジャクソンさんのプロデュースなどで知られる世界的なプロデューサー、テディー・ライリーが手掛けた楽曲で、パワフルなドラムサウンドとリズムが印象的なポップアーバンダンスチューンだ。
今回のアルバムには少女時代が日本で大ヒットさせた『MR. TAXY』の韓国語バージョンをはじめとし、メンバーのスヨンが作詞に初挑戦したバラード『春の日(How Great Is Your Love)』も収録されているということで注目されている。
明るく軽快なナンバー『テレパシー』、ノリの良いレトロポップ『Say Yes』、応援歌『ビタミン』など様々なジャンルの楽曲が収録されている。
さらに、魔術師になったという設定の歌詞が印象的なダンスチューン『TRICK』、強烈なダークサウンドの『OSCAR』、レトロ調の『Top Secret』など全12曲を収録、多彩なラインナップのアルバムとなっている。
少女時代は20日から22日まで3日連続でKBS2『ミュージックバンク』、MBC『ショー!音楽中心』、SBS『人気歌謡』に出演し『The Boys』でカムバックステージを披露した。
これからも活気のある最新情報をお届けしたいと思います。
よろしければポチっと1日1回お願いします
にほんブログ村 K-POP


19日公開された『The Boys』のミュージックビデオは24日正午現在YouTubeで韓国語バージョンが1090万7146回を記録した。
英語バージョンは197万6856回で、両方合わせると合計再生回数はなんと1288万4002回に達する。
この動画は韓国、日本、中国語圏などアジア地域はもちろんヨーロッパ、南米、北米からも注目を浴びている。
韓国語バージョンと英語バージョンそれぞれ、再生回数ランキング、コメント数ランキングで1位、2位を記録し、人気を再確認させた。
『The Boys』は、故マイケル・ジャクソンさんのプロデュースなどで知られる世界的なプロデューサー、テディー・ライリーが手掛けた楽曲で、パワフルなドラムサウンドとリズムが印象的なポップアーバンダンスチューンだ。
今回のアルバムには少女時代が日本で大ヒットさせた『MR. TAXY』の韓国語バージョンをはじめとし、メンバーのスヨンが作詞に初挑戦したバラード『春の日(How Great Is Your Love)』も収録されているということで注目されている。
明るく軽快なナンバー『テレパシー』、ノリの良いレトロポップ『Say Yes』、応援歌『ビタミン』など様々なジャンルの楽曲が収録されている。
さらに、魔術師になったという設定の歌詞が印象的なダンスチューン『TRICK』、強烈なダークサウンドの『OSCAR』、レトロ調の『Top Secret』など全12曲を収録、多彩なラインナップのアルバムとなっている。
少女時代は20日から22日まで3日連続でKBS2『ミュージックバンク』、MBC『ショー!音楽中心』、SBS『人気歌謡』に出演し『The Boys』でカムバックステージを披露した。
これからも活気のある最新情報をお届けしたいと思います。
よろしければポチっと1日1回お願いします
にほんブログ村 K-POP
