山本 優です。



朝からサロンでお仕事していましたが
今日は 失態をしてしまいまして……


お客様に迷惑をかけてしまいました。



完全に私の失態なのに
お客様は 「いいですよー 何ともないから 大丈夫」と
何度も何度も言って下さって、


それでも きちんと 謝りました。


何年も通って下さっているお客様は
とても 人柄の良い人ばかりで


ほとんど 紹介で出会いましたが
それなりにすごい地位の方も
それを 鼻にもかけず 
丁寧に 接して下さいます。



このサロンで出会ったお客様には
感謝しかありません。






もちろん 長年 サロンをしていると

お客様に対する失態は

数々あります。




その都度、冷や汗がでる思いでした。




今回の失敗は

サロンを始めてから 初めてした事で

失敗や失態で 絶望するのではなく

私は 失敗から学ぶ事と思っていて




失敗は 誰にでもあって

開き直る訳じゃなくて




失敗しても

次へ進まないといけないと思っています。




1つの失敗で 時間を費やすより

短く 経験して 吸収する。




失敗して それで 自分が失敗を反省し

失敗した事が自分なりに解決できたら

そこでおしまい。




だって  まだお客様への対応はあるし

次のお客様だって来られるわけですよ…




うじうじ悩んでいるより

「はい! 終わりー!!」



切り替えって本当に 大事です。




私達は

お客様から お金を頂いて技術を提供しているので

最後まで

完璧な技術を提供しなければいけません。




失敗して落ち込むって

自分への甘えだと思う。




失敗したからこそ

前向きになる方が 私はずっと好きなのです。




時間は どんどん流れていくし

次のステージへ進む為に

失敗から 学んで 次のステップへ踏み出す



失敗は ある意味チャンスなのかもしれません。




フェイシャル講習の生徒さんには

失敗した時、1人で悩まないで 

前向きに捉えられるような

そんなアドバイスができたらなって

思います。





ではでは…










山本優の自宅サロンフェイシャル資格 1日講習の
詳しい内容はここをクリック 


宜しくお願いします。




お問い合わせは
24時間受付てます❗️

お気軽お問い合わせ下さい*\(^o^)/*


友だち追加


又は、『@xuz7378u』で検索☆


LINEが苦手な方は

メールからお気軽に連絡下さい→お問い合わせ


応援クリックお願いしますm(_ _)m