見た目だけで100%プロとわかる

ビジュアルアイデンティティプログラム

 

Hairdesign×Make-up×Stylist

YUKIYOです♪

 

ここのところ

 

お客様に嬉しいお言葉いただいてます♪

 

 

 

 

「ゆきちゃんみたいな人ってなかなかいないよね☆」

 

「ゆきさんと話すといつもハッとして、やるべきことが見えます!」

 

 

どちらもとっても嬉しいです(^^♪

 

 

なかなかいないよね☆とおっしゃったお客様は

どうやらご友人との距離感に悩まれていたところに

周りの空気に影響されすぎない私を見て安心感を覚えたとのことです。

 

 

やるべきことが見えます!とおっしゃった方は、

最初にいつもと違うオーダーの仕方でした。

 

先日目指すゴールを見つけたばかりだったので、

あれ?っと気になったので

ゴール(目標)とその理由をいくつか詳しく伺いました。

 

 

今日のやりたいことと並べて。

 

 

そしたら出てきたお悩み。

お悩みとオーダー。

ヘアスタイルやビジュアルのお悩みではないお悩みが

関係してることが往々にしてあるのです。

 

 

結果的に目指しているイメージから離れることなく

引き続き先日設定した目標を再度目指すことに戻り、

施術しながら根本的なお悩みを伺い、

それがあったから揺らいじゃった原因が分かりました。

 

 

原因が分かって整合していくと、

もうご自身で何をすべきかわかるので

問題解決です☆

揺れている時なのでいつもよりカウンセリングを詳しく行いましたが、

結果的にお客様にとって

最高に納得のカラーとカットでした☆

 

 

揺れている時の欲しいモノ・コト

きっと一過性のものであることが多いのです。

そこを見過ごすと、

実際の自分が欲しい結果ではなく、

そこから戻るのが難しくなることもあるのでご注意を!

 

 

ビジュアルは心理的な事にも関わるものなので、

華やかにしないまでも、

惰性やなんとなくで決めてしまうと、

もったいないことがたくさんあります☆

 

ビジュアルをしっかり軸を持って決めると、

揺らいだ時にも、そのビジュアルを見ることで

目標を思い出せたりするのです。

ぜひ、ゴール設定したビジュアルの整え方で整えてみてください☆

きっと自分の想いを思い出すきっかけになってくれますよ(^-^)

 

 

 

軸を持って美容室いってみたい方・ビジュアルの整え方見つけたい方

個別相談会開催中です☆

詳細・お申し込みはコチラをクリック☆

IMG_20170706_213813825.jpg