涼しかったり暑かったり忙しい夏!

体調も良いんだがなんだかわからない暑さ!



皆様ちゃんと食べれてますか??キョロキョロ



僕はちょっとだけ夏バテ気味です(笑)

主食がアイスにならないように気をつけます!口笛




※サーティーワンシャツ!



この間初めて屋台のトルコアイスを食べてテンションが上がった未来です(-ロωロ-)✧





さて、お盆がきましたね〜!!





全国的なお盆は8/13〜15だと思うのですが、沖繩の場合旧暦の7/13〜15になるので毎年お盆の日が違います。





なので毎年律儀に調べる(笑)





今年は8/10〜12なので、全国的なお盆より一足早い沖繩のお盆ニコニコ






お盆も夏の風物詩〜飛び出すハート

(このブログ長いです(笑)覚悟してくださいね!)




まずはお盆がくる一週間前ぐらいにお墓を掃除!


ビーバーを使って父がお墓の周りの草を盛大に刈ります!





はい!

ビーバーは草刈り機のことです!!


※こーゆーやつ。



ビーバー草刈り機って言わない?(笑)

でも検索したら出てきたからたぶん全国共通??




まあビーバーで通じるのは島なんだろーなニヤリ




それでお墓の周りの草を刈って、

僕はお墓の中の落ち葉とかの掃き掃除+草むしって、お供えものとかの瓶とかをきれいにしてーって、

ていうお墓掃除なのでお墓に水かけて磨くとかはないのですが…





というか出来ない(笑)





ぜひ皆様沖縄お墓で調べてくださいニコニコ


水をかけて洗うなど………



です笑い



まだうちのお墓は小さい方ですニコニコ







お墓は基本的に掃除だけなので、お盆はちゃんとお家でお迎え。





お盆初日にご先祖様をお迎えして

中日に親戚周りをして(お線香あげにいく)

最終日にお送りして(お送りするときにも色々とある。あの世用のお金を燃やしたりとか、酒かけて、米かけて…etc)



というスケジュールで仏壇ではお盆は毎日ご飯をお供えします。


※お盆といえばくーがし。(落雁)
これはまだ小さい方〜。大きいのだとA4サイズ以上ある。お盆が終わると子供のおやつ。タイの目のチョコが美味しい。



あとこうゆうぼんぼり?

※これも小さい方かも。準備中のぼんぼり。




仏壇は派手です

果物とかサトウキビとか色んなお供物を置いて、後お中元とかもあり、仏壇が大きいとことかより派手派手〜キラキラキラキラ

検索すると出てくるかも。







そしてお盆といえばやはし爆笑






アンガマー!!



エイサー!!



獅子舞!!





あ、沖縄本島ではエイサーの方が主流なのですが、島は場所によって色々。

お盆の日の主に夜かな?

毎日してるものもあれば中日だけのものもあります。



波照間島では弥勒(ミルク)が歩いたりするらしい。



皆様もうおわかりですか?

今回のブログ検索ワードがいっぱいですね!!ニヤリ





沖縄は色々とあるのです(笑)




なんか今回のブログは沖繩の勉強会みたいニヤリニヤリ

(読むの面倒くさくなったらごめんなさい(笑))






まずはアンガマー!


※これは大きく展示されているお面。



家のいちばんざー(床の間かなあー?(笑))とかに飾られてたりするんだけど、あの世からの使者のアンガマーです。




夜に頼まれた?ところの家々に訪ねていって、仏壇前で三線ひいて歌って踊る。





僕も一度だけ参加したことがあります。ニコニコ





あの世からの使者ということで顔は出しません。



アンガマーのウシュマイ(翁)とンミー(媼)は顔(お面)があるのですが、その他のお付き?の使者は花笠をかぶり、サングラスをして、顔には豆タオルを巻いて顔を隠すのです。

もう誰が誰だがわからない(笑)ニヤリ


※子供アンガマーは可愛い。


ウシュマイとンミーに見ている人が質問とかお話が出来るのですが、質問する人も顔を隠して、声も変えなければいけませんニヤリ


その光景が結構面白いんですよー!


ただ、方言が入るのでもしかしたら何を言っているかわからない人も多いかも(笑)




次に沖縄と言えばエイサー!

※去年の僕のBirthdayLIVEでついにパーランクーをもうひとつ買いました(笑)



エイサーの本番はお盆です!


体に響く太鼓の音と大きな掛け声にゾクゾクしますおねがい
学生の体育祭といえばエイサー!っていうほど定番です。そして踊れると楽しい!!


石垣もお盆にエイサーをしているところもあります。
タイミングが合わなくて一回も見に行けたことがないですが……。
見に行きたいな〜おねがい




そして獅子舞!

※獅子の顔も島の場所場所で違うのでそれも面白い。



よくお正月っていうイメージがあるかと思いますが、島ではお盆に家々をまわります。

なので僕は獅子舞=お盆なイメージ。

新築の家とかまわってることが多いかも。



これがまた迫力があって見てるのが楽しいです。

子供達はちょっかいを出してよく引きずられているのを見るのですが(笑)、噛まれると健康になると言われていて縁起が良いのですよウインク


まあちょっかいの出し過ぎは危ないですが……。

(子供達は自己責任でちょっかいを出してます(笑))



知り合いが中にいると大人でもちょっかい出されますけど…

(昔あった(笑))



獅子舞の落としていった毛?というか皮??を持つと魔除け、厄除けになるとか。

だから落ちてたら皆拾ってたり照れ


そんな獅子舞。

これも子供獅子もいたりするのですごい可愛いーラブラブ




というように行事に溢れていて忙しいお盆(笑)




今年はどこまで出来ているのかわかりませんが、お盆も夜に三線の音が響いているのでそれだけで楽しくなります。



コロナが落ちついたら沖繩のお盆に触れてみてはいかがですか?




ここまで読んでいただきありがとうございましたー(笑)



💧未来(MIRAI)👓

■ Twitter

https://twitter.com/megane_mirai 

■Instagram

https://www.instagram.com/megane_mirai