<安芸高田市「あきたかた焼」レシピ>

 

2回食べてみましたが普通に美味しいですよ!

 

特徴は、セセリ、お餅、五色あられ ・・・・

 

毎月3日は安芸高田名物 「あきたかた焼の日」ですが何故、一部のANT市民は難癖ばかりでこの名物を盛り上げないのだろうか?

石丸市長の事をいくら嫌いであっても市民として安芸高田と言う冠がつくものは大いに宣伝した方がいいのではないでしょうか?

それが有名になり観光客が増えたら市民にとっても必ず恩恵があるのに何故しないのでしょうか?

 

市議会議員(清志会)にしても難癖や批判ばかりで自ら安芸高田市の品位を下げ、稚拙さを全国に露呈しているのを見てANTの低レベルな市民が多い気もします!

 

未だに団塊の世代の老害が政治に口出しどころか「ポンコツ老害政治団体」を結成して毎日お粗末な捏造ブログを恥ずかしげも無くアップしているのを見て、この街はこの老人達がこの世から消滅しないと変われないと感じる!

 

同じ過疎地域でも宮城県女川町の様に高齢者達が自主的に若者にこの街の将来を託す自治体を見ているとこの街の声の大きな老害に嫌気が差す!年寄りが引けば、若者が戻ってくる!

この方程式が安芸高田市の老人達は未だに気づこうとしない!

 

この様な人達が蔓延っている自治体に何のメリットがあるのでしょうか???