害虫事情・・・

 

3月ごろから害虫は増え始めます

5月ごろからは蜘蛛が増え

6月に入るとゴキブリが増え始める

 

食物連鎖

 

害虫が増えると建物内にカエルが侵入しそれを捕食にヘビが

侵入する

これぞ食物連鎖ですね

 

害虫が増えるには色々理由があります

 

湿度が増しカビが発生すると虫もわく

カビの発生には

温度

湿度

栄養

酸素が必要になります

 

温度は20℃~30℃の範囲でよくカビが成長

湿度は60%以上になると急激にカビが発生します

 

この条件のどれかひとつでも除外できればカビ対策は出来ます

 

 

次にカビにともない

コバエがこの時期発生しますね

 

コバエにはノミバエ・ショウジョウバエ・チョウバエなどいろいろ

 

成長速度もそれぞれ違い

ノミバエは産卵当日に幼虫になるケースも

ショウジョウバエは産卵の翌日には幼虫へ

チョウバエは産卵から2~3日で幼虫へと成長します

 

最後によく見かけるクロゴキブリについて

 

クロゴキブリは半野外性です

冬眠します

卵鞘らんしょうは30個ほど

産卵回数は月3回ほど 一生だと10回ほどになる