現在、こちらのブログの

『テーマ』

の整理中でござりますが、作業中に何らかの(なに)

ミスを犯してしもたらしく、

大変、おかしな状況へ陥っております…滝汗

完了まで今しばらくお待ちくださいませ…パー

ご迷惑をおかけし、申し訳ござりませんっ笑い泣き!!

 

 

 

時空えて

、国えて

ある、きた絵画世界

 

そんな世界への

「松明」をともし、

あなたに手を添えて ご案内いたします

 

 

ルネッサンスから印象派まで

アートライフクリエイター

ヴィオ・優美です

 

 

 

 

 

先日、開催しました、

 

 

 

『ゴッホ展』オンライン講座

こちらをぉぉーっ笑い泣き!!

リンク先にピューっと飛べるセキセイインコ黄よう、

現在、開催レポォトを執筆中にござりますーっニヤニヤメモ

 

 

 

 

…に、ご参加くださった、

 

 

 

 

 

 

多彩で、

 

繊細で、そして

 

とっても朗らかな

 

 

 

 

杉江淳子 さん

 

 

 

がーーーーっニヤニヤドキドキドキドキドキドキキラキラ

 

 

 

 

 

こんな(どんな)ことを、

 

 

 

書いてくださいましたですよぉーーっ笑い泣きキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

我が企画に

 

 

ご参加くださり、

 

 

ご一緒くださる方々に、

 

 

 

 

 

ぜひ、

 

 

 

是が非でもっ笑い泣き!!!!

 

 

 

可能であれば

 

 

 

なななっ、

 

 

なんとしてもーっ笑い泣き!!!!!!

 

 

 

 

 

…受け取っていただきたい、

 

 

感じていただきたい、

 

 

 

…と、私が常に

思い続けていることを、

 

 

 

 

流れるように、

 

 

弾むように、

 

 

書いて…というより、

 

 

 

描き出してくださいました…笑い泣きキラキラキラキラ

 

 

 

 

こんな歓び、

 

 

ありますでせうかっ…ニヤニヤキスマーク

 

 

 

 

 

 

淳子さんのご快諾をいただきましたので、

 

 

リブログ前に、少々、

 

 

抜粋、転載させていただきますねっニヤニヤ恋の矢

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

彼女の紡ぎだすワールドは

 

ゴッホという人のこと詳しく知らなかったワタシにも

 

その時代のその場にそばで見ているように

 

人生のストーリーを感じさせてもらえる時間でした。

 

 

 

 

 

『パイプと麦藁帽子の自画像』1887年

 

 

 

 

いろんなエピソードもたくさん伝えていただけます。

書簡が残っていたりいろんな記録が残ってたり、

後世の人たちが紐解いた数々の情報。。

 

歴史の大きな流れの中の位置づけだったり。。。

 

 

 

 

ほんま、見てきたようにしゃべらはる

 

んですよねー。

それがほんとにそうなんだなあって思う。


「ほんと」っていうのは、

んーー、うまく説明できないけど、

そういう、ほんと、じゃなくて、

ある意味大きな意味での「ほんと」です。

 

(説明になってないわね。。チーン。)

 

 

 

 

 

また、ゴッホひとりの物語というより

 

彼が触れた人たちやモノたちを含めた

 

その関係性や繋がりがあってこそのストーリー。

 

 

 

 

 

『雪の中の羊飼いと羊の群れ』アントン・マウフェ 1887-88年

ゴッホが短い期間ながらも師事したオランダ人画家の作品。

ふたりはなんと、親戚だったんだよ  ヴィオ

 

 

 

 

 

ゴッホの絵から滲み出すモノから

 

そういう氣配を感じ取ることもできるんだな

 

と教えてもらったし

 

時も場所も超え、思いを馳せて繋がるトラベル

 

みたいで壮大でした。

 

 

 

 

ゴッホという世界を堪能し、

 

ヴィオさんの世界を堪能した

それを、またまさにオンラインでも、


鮮烈に楽しく浴びることのできた


ひとときでしたよ。

 

 

 

 

 

『糸杉』 1888年

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

 

 

 

さあっニヤニヤキラキラ

 

 

淳子さんワァルドへっ、

 

 

 

ご一緒致しましょうですーーーっちゅー馬馬

 

 


 

 

 

 

淳子さん、

 

 

心から、心の底から、

 

 

 

ありがとうございました…おねがいキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

本日もご訪問、本当に、

 

 

 

ありがとうございました…ちゅー!!キラキラ