コロナと熱中症どちらが怖いか(人生雑談) | バイオリンを、音楽をもっと身近に-バイオリン講師 寿原宗人のblog-

バイオリンを、音楽をもっと身近に-バイオリン講師 寿原宗人のblog-

自宅でバイオリン講師をしてます。

寿原音楽教室HP

https://suhara-violinschoo.wixsite.com/suhara-music-school


YouTube
https://youtube.com/@user-ml8hr2qr6n

個人的にはコロナに関してYahooのサイトを日々見ていましたが、東洋経済の出してるものの方が日本国内の数字に関しては詳しく見れるのでこちらを参考にし始めました。





最近テレビでは「新たに○人感染者が出ました」みたいな報道が多く、時には速報が流れたりと不安煽りが酷いですが、本当に信用できないなと思います。


検査人数が全く違う日も多く(1日に1万人ほど検査した日と2,000人程度しか検査してない日もあります)

また流行り始めの頃は37.5℃以上が4日以上続かないと受けられなかったPCR検査も、多くの人が受けられるようになり、結果案の定ですが死亡率も感染率も当初言われていたよりだいぶ少ない数字になってきました。(SARSやMARSの時も最初は感染率や死亡率が問題視されてましたが、最終的に「率」は物凄く下がりました)

母数が全く違うのに、さも感染者数が増えてるような言い回しを多く見ます。

注目すべき数字は重症患者数と死亡者数

重症患者数
ピークは4/30の328人
現在は1日あたり35人前後

死亡者数
ピークは5/2の34人
現在は1日あたり5人弱

特にテレビは酷い、逆にラジオの方では比較的発言が自由な分、適正な評価、表現をしてる方が多いように思います。


もちろん未だ特効薬や予防薬が出来上がっていないですし、未知の病気であることに変わりはないので、安心していい話ではないと思いますが、病気(コロナ)以上にメディアに対して個人的には不安を覚えます。


あとここからは完全に個人の考えですが、日本がコロナ感染率や死亡率が他の国に比べて少ない理由を並べてみます。ちなみに一見矛盾する部分もありますがそれらの理由が色々重なり、少ない数字になっていると思います。

①生真面目な国民性
どこへ行ってもみんなマスクをしている日本、今でこそ海外でもマスク着用が増えましたが、コロナ騒動が始まってすぐにマスク争奪戦になった国は少ないと思います。(個人的にはマスクはそこまで有効とは思いませんが…)
手洗い、うがい、消毒もそこら中で皆真面目にやっています。

②お風呂、シャワーの習慣
日本人は世界でもかなりお風呂、シャワー好きな国民です。

特に湯船に浸かるのは体温を上げ、免疫力を上げる事に繋がります。

ただ、このデータだとブラジルもシャワー回数多いですが、感染者数は多いので一見矛盾が生じます。そこに関しては後ほど。


③水が綺麗
日本は世界トップクラスで綺麗な水が供給されています。ここはとても大事なところで、手洗いうがい、シャワー、お風呂にせよ綺麗な水で何度も出来ることは重要です。


④豊かな食生活
世界では8億人以上が飢餓で苦しんでいると言われています。
参考データ


ちなみに日本でも飢餓に苦しむ人数は徐々に増えているそうですが、免疫力が著しく低下するほど食べ物に困っている人は他の国と比べると少ないかと思います。

⑤外履き、室内履き
玄関で靴を脱ぐ国とそうでない国があります。当たり前ですが、外履きのまま家にあがるより履き替える方が衛生的です。

⑥1世帯あたりの人数(核家族、独身)
1世帯あたりの人数は世界の中でみると日本は少ない方です。

上記のデータは計測の年にだいぶバラつきがあるので、完全に鵜呑みにはできませんが、家族内感染のリスクは他の国に比べて比較的少なくなります。

⑦気候
「換気が大切」と言われていますが、極寒の地域で寒気は難しいです。コロナに限らず日本でもインフルエンザなどが流行るのも換気せず暖房を入れ湿度が低い時季に病気が流行します。

またコロナは高温多湿に弱いというデータがあります。
ここが個人的に日本の感染者が少ない大きな理由かと思っていますが、あまりメディアに取り上げられない話です。
性に関する話がなんとなくタブーな日本。
けれどもこのデータも重要に思います。




ギリシャ、ブラジル、ロシア
中国、イタリア、ポーランド
マレーシア、スイス、スペイン、メキシコ


こう見ると一時期感染率の高かった国のほとんどが上記に当てはまっていたりします。

ちなみに性行為で感染する確率はかなり高そうです。一説には40%以上の感染率だとか。


⑨医療制度、病院、医者、看護師の数
医療制度もなんだかんだかなりしっかりしていて、「家から病院まで車で1時間」という人は日本ではかなり少ないと思います。



また日本と違い海外で救急車呼ぶのは大変です。


⑩そもそも高齢化社会の日本
これに関しては逆に率を上げている部分です。
日本はかなり感染率は低い方ではありますが、それでもある程度の人数が重症化、死亡しています。その理由の一つは「そもそも高齢化社会」

世界平均72.56歳の平均寿命、日本は世界2位の長寿大国で84.21歳。
先程リンクを貼った東洋経済オンラインのデータですが


死亡者数980人のうち552人は80代以上。(cf.70代226人)
こういう言い方は語弊を招くかもしれませんが、コロナで亡くなられた日本人の大半は世界の平均寿命より長く生きてこられた方ばかりなわけです。





色々とまとめてみましたが、個人的結論としては「日本にいる限りそこまで大騒ぎ(不安を煽る)事をしなくてもいいだろう」と思っています。

正直不安が蔓延してコロナのせいでメンタルをやられる人が増える方が問題だと思っています。
本当に早くマスクをしなくても嫌がられない世の中に戻ってほしいなと。正直、もちろんしないよりしたほうがマシですが、結局完全にシャットアウトすることはできないわけですし…。




ともあれ熱中症で
2018年は約9万人が搬送され、160名が亡くなっており
2019年は約7万人が搬送され、126名が亡くなっています。
上記データよりスクショ

今年はマスク着用がほぼ強制な世の中、すでに昨年同時期に比べ搬送者が増えてきている傾向になります。

個人的には過去(小学校低学年の頃)熱中症(日射病)で倒れ病院搬送された事があるので、効果がどこまであるのかわからないマスクを実質強制な世の中が本当に嫌です。(仕事柄一応マスクつけて仕事しますが、本当にたまにフラフラになります…)


ともあれ食事、睡眠、程よい運動、精神的健康、この辺がとにかく大事だなと思います。




最後になりますが、自分は医療分野における専門家でもなんでもありません。あくまで個人的に色々調べてみた個人的結論であり、考えを強要するものであったりするものではありません。

色々載せた参考データが皆様のお役に立場と思います。