ぶどうの木メンバーさん7人と共に参加してきました。驚いたのが2日前に届いた参加者名簿。ブログをやってる申告者はぶどうの木メンバーさん6人ともうお一人だけでした。皆さん、孤独に闘っているのかな。
まずは腹ごしらえ。unicorn⭐︎さんが予約してくれた健康レストランかろり。お店の中はドライフラワーがたくさん飾られていました。生じゃないから食べたいお花はなかったわ👉👈
食前スムージー。いかにも健康ドリンク🥤
残念、サラダはドレッシングが味覚に合わず途中断念。あとは美味しくいただけました
ローストポーク 柔らかくて美味しかった
ミニチョコムース 糖質を押さえたドルチェ。
メイン選べるセットでローストポークを選びました。他の方たちの選んだメインも美味しそうでした。
⤴️次回これ食べたい 白身魚の香草焼き
鶏胸肉ロースト 食感が大丈夫なら食べたい。
まぐろカルパッチョ これも魅力。
40℃に達した地域もある暑い中予定していた7人みんなよく無事に集まれたなと🎵
ランチを済ませてから会場へ向かいました。すでにほぼ満席状態、
ステージごとにテーブルが分かれていましたが、私が案内されたテーブルはご家族の方ばかりでした。
最初に都立荏原病院外科の藤田泉先生による私たちからの予め出した質問にお答えくださる形での講演会。
ここでハッキリしたこと
・ハイボリュームセンター(大学病院、癌センター、癌研)のメリットとしてはやはり症例の多さによる経験豊富さ。
・ハイボリュームセンターのデメリットとしては研究テーマ、データ収集の面からガイドラインに則った治療提供に偏る、当然民間治療方にはいい顔しない。
・標準治療はこれまでの医療の集大成である。標準治療=保険適用医療であり、特に膵臓癌はおよそ2、3年毎に見直されアップデートが図られている。
・有効な代替え療法はハッキリ無い、あればとっくに勧めていると。
(高額な代替え療法なども標準治療の妨げにならなければ試して構わないというのがハイボリュームセンタースタッフではないが故の発言かと思いました。)
お昼が健康食過ぎたからかおやつ食べたくなってしまいました。ケーキ🍰とかケーキ🧁とかケーキ🥧とか。(今、帰りの🚃ですが乗り換え駅でマドレーヌ買って食べちゃいました)
後半は交流会。ぶどうの木in山形に参加されたというキリマンジャロさんをはじめ、MRリニアックに興味を抱いた方からご指名いただいたりしてお話しして和気藹々とした時間が流れました。いろんな方にアイビーさん元気ですねと言われましたが、こんな私、夕飯食べ終わって19:30過ぎたら1日の疲労で使い物にならないことあまり信じてもらえないかもね。(大阪の会では夜遊び出来たじゃないかと言われちゃいそうだし😁)
今日は七夕🌌
願う🎋まず自分のこと
膵体部癌衰退
そして 仲間のことも
末長く共に楽しく過ごす