6月~の演奏会予定です。

バイオリン講師が主ですが、演奏活動もやっているので宜しくお願い致しますバイオリン音符


2012年6月23日(土)13時開演
津田沼高校オーケストラ部 第30回定期演奏会
@習志野文化ホール
出演曲目 (第2部)
ベートーヴェン:交響曲第9番より4楽章
バーンスタイン:歌劇「キャンディード」序曲
エルガー:行進曲「威風堂々」第1番
ラベル:亡き王女のためのパヴァーヌ


いよいよ来週の土曜日です!

母校のオーケストラ部にOG出演させて頂きます星

今年は30周年記念ということで派手にやるので色々お楽しみにうた


2012年6月30日(土)14時開演

第2回アンサンブル・アカデミー演奏会

@前田ホール

曲目

ベートーヴェン/序曲「コリオラン」op.62
ハイドン/協奏交響曲 変ロ長調 op.84,Hob.I-105
W.A.モーツァルト/ファゴット協奏曲 変ロ長調
ベートーヴェン/交響曲 第1番 ハ長調 op.21


大学時代に大変お世話になったN響の先生からお誘いいただき、

急遽エキストラで参加させて頂く事になりました。

NHK交響楽団のヴィオラ首席奏者、佐々木亮先生のご指導の元練習に励んでいます。


2012年8月8日(水)19時開演

名無しオケ(首都圏内音大生による名も無きオーケストラ)
@上野学園 石橋メモリアルホール
曲目:
シュトラウスII:ワルツ「酒、女、歌」
ハイドン:交響曲第103番「太鼓連打」
シューマン:交響曲第3番「ライン」


こちらはまだ少し先ですが…

どれも初めての曲なので、とても楽しいです嬉しい

平日の夜なので、お仕事帰りや学校帰りの息抜きに是非いらして下さいローズ






千葉県にてバイオリンの生徒さん募集中うた

アメブロ内リンク

Twitterも宜しくお願いしますshokopon