【オンラインレッスン】バイオリンは出来るの!?
守谷・つくば バイオリン教室
「バイオリン・ルーチェ」
山本雅子(MASAKO)です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年からバイオリンのオンラインレッスンも併用しています。
元気はあるけれど少し体調不良の日、
学校に行かなかった日、
対面の時と同様に
どの子も集中してレッスンを受けています。
学校は詰まらない・・・というお子さんが、
バイオリンのレッスンは休まず受ける姿勢を見る時、
その学ぶ意欲をつぶさないようにする責任を感じます。
当教室でのバイオリンレッスン生は
幼児から小学生、低学年から高学年へと成長するにしたがって
落ち着きと明るい表情に変わっていきます。
オンラインでは対面以上に
他の思考要素まで鍛えられます。
「教わる=考える」だけでなく、
「全て自分でやる」要素です。
弓とバイオリンを持ちながら、
レッスン中は自分で身の回りのことを
こなせるようになっていきます。
・自分の弾く姿が画面に映るように自分で立ち位置を考える(左右の位置感覚)
・楽譜のページをめくる(弓を持つ手が器用になる)
・楽譜に印をつける・書き込む(弓を反対の手に持ち替える)
・楽譜のどこの説明か、楽器のどこの説明かを判断する(言葉で説明)
・小節番号を言えるようになる
(対面レッスンだと、「ココから」といえば済んでしまう)
などなど。
これらが、自分で出来てくるのです!
普段使わない感覚や能力が鍛えられていきます。
そして、習得する力もアップして上達していきます。
守谷・つくば4歳からのバイオリン教室「バイオリン・ルーチェ」
♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡
体験レッスンのお申込みはこちら!
★イベントの継続(レッスン生の参加費無料)
★全米のグレード試験挑戦、Ayako Sugaya先生来日、特別レッスン受講
★VIOLINチャレンジ(200日連続練習達成)
★海外在住日本人からのオンライレッスン受講生
★夏休み一時帰国子女の短期レッスン
★私立小学校編入試験合格のレッスン生(約2倍の競争率)
バイオリン習得も強味の一つに有効活用
★根木マリサさんのライブ出演2022
新年YouTubeライブ
Live@「テネレの木」
Live@渋谷ホール
★イ・ソリスティ・イバラキ合奏団コンサート出演2022
@龍ヶ崎市、@取手市、@ひたちなか市、@鹿嶋市
★町内会、春のコンサート
ーーーーーーーーーーーーー
構え方が美しくなり
コツコツ積み上げてきた経験によって
自信に満ち溢れています。
⬇︎