山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓
山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓
「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPはこちら
↓教室LINEの公式アカウント↓
↑こちらでライン友達申請後、メッセージを送っていただけるとトークができます
体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HP「お問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください
お電話でのお問い合わせはこちら
ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(4/6現在)
ピアノクラスについて 詳しくはこちら
↓こちらのコースもございます♪
山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓
「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPはこちら
↓教室LINEの公式アカウント↓
↑こちらでライン友達申請後、メッセージを送っていただけるとトークができます
体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HP「お問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください
お電話でのお問い合わせはこちら
ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(3/31現在)
ピアノクラスについて 詳しくはこちら
↓こちらのコースもございます♪
山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓
「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPはこちら
↓教室LINEの公式アカウント↓
↑こちらでライン友達申請後、メッセージを送っていただけるとトークができます
体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HP「お問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください
お電話でのお問い合わせはこちら
ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(3/28現在)
ピアノクラスについて 詳しくはこちら
↓こちらのコースもございます♪
山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓
皆様おはようございます 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です 本日もご覧いただきありがとうございます
先日は今年も京都フランス音楽アカデミー、ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの公開レッスンを聴講してきました
ピアノではドビュッシーやラヴェルを演奏するときのアクセントや音色の出し方の注意点、ヴァイオリンではベートーヴェンのソナタNo.8の当時の弓の事情を考慮しての古典派〜ロマン派移行期の作品の音の出し方、ヴィオラではブラームスのソナタを通しての呼吸の大切さ、チェロではメンデルスゾーンのソナタでの長い・短い音での弓、右手の使い方が特に印象に残りました
4名の先生とも共通していたのは「色・キャラクターを変えて」これは私がレッスンを受けたフランスのドガレイユ先生も仰っていたこと
やはりフランスの先生のレッスンの雰囲気は独特で面白く、引き込まれるものがあります
大変勉強になりました♪
生徒さんにこれからどのような音色を奏でていただけるか今から楽しみにしております
「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPはこちら
↓教室LINEの公式アカウント↓
↑こちらでライン友達申請後、メッセージを送っていただけるとトークができます
体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HP「お問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください
お電話でのお問い合わせはこちら
山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓
「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPはこちら
↓教室LINEの公式アカウント↓
↑こちらでライン友達申請後、メッセージを送っていただけるとトークができます
体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HP「お問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください
お電話でのお問い合わせはこちら
↓ヴァイオリンクラス
「春の3つの短期レッスンコース」
受付中♪
↓こちらのコースもございます
山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓
「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPはこちら
↓教室LINEの公式アカウント↓
↑こちらでライン友達申請後、メッセージを送っていただけるとトークができます
↓ヴァイオリンクラス
「春の3つの短期レッスンコース」
受付中♪
ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(3/16現在)
ピアノクラスについて 詳しくはこちら
体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HP「お問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください
お電話でのお問い合わせはこちら
山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓
既に全ての開放弦(指を押さえないで鳴る弦の音)ソレラミが弾けるようになられました 教材は「幼児のためのはじめてのバイオリン」をベースとしながらリズムや音符の勉強も少しずつ始めていきます
一緒にがんばりましょう♪
「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPはこちら
↓教室LINEの公式アカウント↓
↑こちらでライン友達申請後、メッセージを送っていただけるとトークができます
↓ヴァイオリンクラス
「春の3つの短期レッスンコース」
受付中♪
↓こちらのコースもございます
ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(3/12現在)
ピアノクラスについて 詳しくはこちら
体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HP「お問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください
お電話でのお問い合わせはこちら
「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓
何度かレッスンで取り上げるうち、二重奏を通してアンサンブルがより好きになった、とても楽しいですとのこと「生徒さんが楽しい」ということを最も大切にていきたい、ということを改めて実感させていただいた生徒さんとのレッスンでした
先生との二重奏は弦楽器同士ならではの美しい響きを知ることができる、ヴァイオリンという楽器を習う上で魅力的なレッスン内容の1つです それを初級〜中級のうちから学んでいくことは大変重要と考えますのでこれからもレッスンの中で積極的に取り上げていきたいです
「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPはこちら
↓教室LINEの公式アカウント↓
↑こちらでライン友達申請後、メッセージを送っていただけるとトークができます
↓ヴァイオリンクラス
「春の3つの短期レッスンコース」
受付中♪
↓こちらのコースもございます↓
ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(3/7現在)
ピアノクラスについて 詳しくはこちら
体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HP「お問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください
お電話でのお問い合わせはこちら
「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓