山下ヴァイオリン・ピアノ教室のレッスンブログ-大阪・本町のヴァイオリン教室- -13ページ目

山下ヴァイオリン・ピアノ教室のレッスンブログ-大阪・本町のヴァイオリン教室-

大阪・本町駅より徒歩5分の「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師・山下悠介&ピアノ講師福山めぐみによるブログです。
生徒さんの日々のレッスンの様子、ヴァイオリンが上達するコツ、自身のコンサート情報などを配信していきます♪

 
皆様おはようございます「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です 本日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

この度当教室ヴァイオリンクラスの小学2年生の生徒さんがストリングアヴェニュー国際コンクールソロ部門Cにて第1位を受賞されました 本当におめでとうございます 改めましてご家族の皆様、伴奏者の先生をはじめご協力いただきました皆様にこの場をお借りして厚く御礼申し上げます
 
 

 
こちらのコンクールはポーランドで開催されているアヴェニュー国際ピアノコンクールのいわばヴァイオリン部門で予選は東京にて対面による審査、本選は動画提出による審査、受賞者はワルシャワにて入賞者披露演奏会に参加できる、といった内容のコンクールです
 
今回第1位を獲得できたということは大いに自信に持っていただきたいと思うと同時に、今後より一層努力していただく励みになっていただければと願う次第です
 
引き続き宜しくお願い致します
 

 

「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPこちら
 

ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(5/4現在)

 

 

ピアノクラスについて 詳しくはこちら
 

 

体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HPお問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください

 

お電話でのお問い合わせこちら

 

 

 

 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓

 

 

 

 

 

 


皆様こんにちは 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です

少し前ですが昨年のベーテン音楽コンクールにて未就学児の部第3位を受賞された生徒さんが入賞者記念演奏会にご出演されました





会場は豊中市文化芸術センターの何と大ホール 響きも大変素晴らしく生徒さんにとっても本当に良い経験となりました

このような舞台に立てるかどうかはその時の「ご縁」や「時の運」もありますが、やはりそれに向けて努力したことは決して裏切らないと思います

そして努力していただく「きっかけ」を与え続けていくことが我々講師の役割であると強く感じております

引き続き生徒の皆様お一人お一人と今できることを只々最大限頑張っていこうと思った次第です 今後とも宜しくお願い致します

「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPこちら
 

ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(4/23現在)

 

 

ピアノクラスについて 詳しくはこちら
 

 

体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HPお問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください

 

お電話でのお問い合わせこちら

 

 

 

 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓

 

 


 
皆様おはようございます 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です 本日もご覧いただきありがとうございます
 
先日は大人の生徒さんのヴァイオリン選定でした 今回も生徒さんご自身から予め予算をお聞きした上で南森町の弦楽器工房アトリエやまぐちさんにご用意いただきました
 
今回は楽器2台、弓2本の中から様々な組み合わせをお試しいただいた上でお決めいただきましたが今までご使用されていた安価の楽器と比較し「全然違います!」と仰っていただきました
 
選定後の1回目のレッスンでも音色が明らかに良い方向に変わられており、練習も前向きなお気持ちで取り組まれていらっしゃるとのことで本当に何よりです
 
改めましてこの度はありがとうございました 引き続き宜しくお願い致します
 
 

 

 

「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPこちら
 

ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(4/19現在)

 

 

ピアノクラスについて 詳しくはこちら
 

 

体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HPお問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください

 

お電話でのお問い合わせこちら

 

 

 

 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 
皆様こんにちは 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です
 
本日は先日の春の弾き合い会よりヴァイオリンクラスの生徒の皆様によるアンサンブルのお写真をご紹介させていただきます
 
年長〜小学1年生の生徒さん4名のグループによるアンサンブル、双子の生徒さん、小学3年生の生徒さんによるデュオ、大人の生徒さん3名のグループと講師によるアンサンブルなど多彩な組み合わせによる演奏をご披露いただきました
 
弾き合い会でのデュオやアンサンブルの演奏は今回がはじめてとなります 実現することができたのも一重に生徒さん、保護者の皆様のおかけです 本当に感謝しかございません 改めましてこの場をお借りして心より御礼申し上げます 本当にありがとうございました
 
次は秋の発表会に向け、また皆様と一緒に頑張っていきたいと思います 引き続き宜しくお願い致します
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPこちら
 

ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(4/9現在)

 

 

ピアノクラスについて 詳しくはこちら
 

 

体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HPお問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください

 

お電話でのお問い合わせこちら

 

 

 

 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓

 

 

 

 

 

 

 
皆様こんにちは 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です
 
本日は先日開催させていただいた春の弾き合い会のご様子をお写真にてご紹介させていただきます
 
今回はヴァイオリン、ピアノそれぞれのクラスのソロの演奏のお写真をご紹介
 
2歳のお子さまから大人の方まで幅広い世代の方にご参加いただきました 改めましてこの場をお借りしてご参加いただいた皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます
 
当教室の弾き合い会はホールよりはキャパシティは小さめ、至近距離でお客様のお顔が見える会場を使用して行っており、ホールとはまた違った緊張感があります 生徒さんにはいろいろなタイプの場で演奏していただくことにより自身のレベル向上に繋げていっていただきたいと思います
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 

 

「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPこちら
 

ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(4/9現在)

 

 

ピアノクラスについて 詳しくはこちら
 

 

体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HPお問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください

 

お電話でのお問い合わせこちら

 

 

 

 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓

 

 

 

 

 

皆様おはようございます 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です


直前の告知になってしまいましたが明後日豊中市立文化芸術センターにて開催されるベーテン音楽コンクール受賞者記念演奏会にヴァイオリンクラスの新1年生の生徒さんがご出演されます


入場無料ですのでお近くの方はぜひお越しいただけますと幸いです ※入場にはチケットが必要となります 詳細はベーテン音楽協会にお問い合わせください




「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPこちら
 

ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(4/1現在)

 

 

ピアノクラスについて 詳しくはこちら
 

 

体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HPお問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください

 

お電話でのお問い合わせこちら


 

 

 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓

 

 


 



皆様こんにちは「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です

少し前ですが、京都で開催されている「京都フランス音楽アカデミー」ヴァイオリン、ヴィオラのレッスンを聴講してきました なかなか例年タイミングが合わなかったのですが今回は約10年ぶりに聴講致しました


ヴァイオリン、ヴィオラの先生レッスン共に具体的な音の出し方や弓の使い方、曲の背景を含めた表現の考え方や聴衆に対するアプローチまで非常に勉強になりました 私も一時期フランス人の先生に師事していましたがやはりその国の方でしかなし得ない伝え方と雰囲気があり、終始引き込まれました

お二人の先生は共通して「色を変えて・絵を描くように」ということを仰っていました これは私もレッスンを受けたときによく言われた言い回し ヨーロッパの先生方にとっては普遍的な表現なのだと実感した次第です

またヴィオラの先生のレッスンでは最後の方で右手や音階を使った基礎練習も紹介されていました これはフランス以外にドイツやイタリアなど国によってやり方は微妙に異なりますがやはり基礎が全てということも再確認できました

要所要所自分の中で咀嚼してレッスンの中で還元していくと同時にまだまだできるだけこういった場か
ら1つでも多くのことを学んでいきたいと思います


「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPこちら

 

ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(4/1現在)

 

 

ピアノクラスについて 詳しくはこちら
 

 

体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HPお問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください

 

お電話でのお問い合わせこちら


 

 

 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓

 

 


 
皆様おはようございます 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です
 
先日東京にて開催されたセシリア国際音楽コンクールにて年長の生徒さんがキッズの部第4位に入賞されました おめでとうございます♪ この場をお借りして今回生徒さんが東京でコンクールを受けるにあたりご協力いただきました皆様に心より御礼申し上げます
 

 
今回のコンクールは「国際コンクール」ということで日本のコンクールとは評価されるポイントや視点が違うのでは、ということを強く感じました
 
但しこれはその時持ってきた曲やホールの響きとの相性、そして「ポイントや視点が違う」とは言ってもその時の審査員の先生方の好みに拠るところが大きいとも考えます
 
大事なことは結果だけで判断せず(良い結果でも反省すべき点、良くない結果でも評価すべき点は必ずあります)、その生徒さんにとって最善の準備をした上でその中で(本番ならではのミスはあったとしても)良い演奏ができたか、だと思います その生徒さんのご経験、ご成長につながることが第1です
 
私自身今回も多くのことを学ばせていただきました  また次に向かって日々努力していく次第です
 
「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPこちら
 

ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(3/29現在)

 

 

ピアノクラスについて 詳しくはこちら
 

 

体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HPお問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください

 

お電話でのお問い合わせこちら

 

 

↓現在ヴァイオリンクラスではお子さまのための完結型体験レッスン、および講座の受付を実施しております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   火・木曜日13:00-15:30枠までは3歳からのプレヴァイオリンコース開講しています

 
平日午後までの時間枠でお申し込みいただいた大人の生徒さんには 1ヶ月お試しコースもございます↓

  

 

 

 

親子・ご兄弟でご入会いただいた方は割引価格にて楽器をレンタルいただけます

 

 

 

 

 

 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓

 

 


皆様こんにちは 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です

この度ヴァイオリンを習われている年長(新1年生)~中学生以下の教室外部生の方を対象とした「春のワンポイントアドバイス」講座の受付を本日より開始致します

普段のレッスンとは違う先生からのアドバイスを受けたいという方、セカンドオピニオンがほしいという方に適した内容の講座です

鈴木1巻~バッハのヴァイオリン協奏曲第1番程度までを練習中の年長(新1年生)~中学生以下の方で姿勢や構え方、弓の持ち方などの基本的な事柄やセヴシック、カイザーなどの基礎練習、あるいは曲についてアドバイスさせていただきます

※教室外部生を教室生に勧誘することは致しません また受講前には現在習われている先生の許可を得てからお問い合わせください

「春のヴァイオリン・ワンポイントアドバイス」講座

受付期間:3/15(金)~3/31(日)※3/31までにお問い合わせいただきましたら受講日は3/31以降でも構いません

対象:年長(新1年生)~中学生以下のお子さま※鈴木1巻~バッハのヴァイオリン協奏曲第1番程度、エチュードはクロイツェル程度までの方

受講回数:1回~複数回までご希望に応じてお選びいただけます 曜日・時間は応相談となります

受講料金:詳細はお問い合わせください

場所:山下ヴァイオリン・ピアノ教室(大阪市西区西本町2-1-35神代ビル301号室)

お申込みはHPお問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからご連絡ください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください




「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPこちら
 

ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(3/15現在)

 

 

ピアノクラスについて 詳しくはこちら
 

 

体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HPお問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください

 

お電話でのお問い合わせこちら

 

   火・木曜日13:00-15:30枠までは3歳からのプレヴァイオリンコース開講しています

 
平日午後までの時間枠でお申し込みいただいた大人の生徒さんには 1ヶ月お試しコースもございます↓

  

 

 

 

親子・ご兄弟でご入会いただいた方は割引価格にて楽器をレンタルいただけます

 

 

 

 

 

 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓

 

 

 


皆様こんにちは 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です

先日は今月末に開催させていただく予定の「春の弾き合い会」会場の下見に伺ってきました

今回は 皆様のソロ演奏に加えて、生徒さん同士で組んでいただいたグループによるアンサンブルの演奏もございます

私自生徒の身皆様の演奏を今から楽しみにしながら、本番までの1回1回のレッスンを引き続きしっかりご指導させていただく所存です





山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPこちら  
 

ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(3/12現在)

 

ピアノクラスについて 詳しくはこちら
 

 

体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HPお問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください

 

お電話でのお問い合わせこちら

 

 
平日午後までの時間枠でお申し込みいただいた大人の生徒さんには 1ヶ月間のお試しコースもございます↓

  

 

 

 

火・木曜日13:00-15:30枠までは3歳からのプレヴァイオリンコース開講しています

 

 

親子・ご兄弟でご入会いただいた方は割引価格にて楽器をレンタルいただけます

 

 

 

 

 

 

 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓