皆様こんにちは 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です
本日はヴァイオリンクラスで取り上げる作品のご紹介
オスカー・リーディングのハンガリー様式によるコンチェルティーノ(小協奏曲)
リーディングは19世紀後半~20世紀前半に活躍したドイツ出身、ハンガリーの作曲家・教育者・ヴァイオリニスト
この曲自体はあまり知られてはいませんが、コンクールなどでは時折取り上げる方もいらっしゃいます タイミングとしてはヴィヴァルディの協奏曲イ短調op.3-6(鈴木4巻または新しいヴァイオリン教本3巻)を終えたあたり
生徒さんによってはヴィヴァルディからバッハの協奏曲第1番にいっていっていただく場合もございますが、通常はこのリーディング、またはエックレスのソナタ、フィオッコのアレグロなどを挟みます
演奏時間はやや長めですが、基本は3rd.ポジションまで 独特のリズムと技術的に格好いい要素が満載、それらがヴァイオリニストが書いた曲らしく合理的に書かれています
生徒さんのタイプやキャラクターを見極めて、勉強や本番でご使用いただきたいと思います
ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(3/14現在)
ピアノクラスについて 詳しくはこちら
体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HP「お問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください
お電話でのお問い合わせはこちら
平日午後までの時間枠でお申し込みいただいた大人の生徒さんには 1ヶ月お試しコースもございます↓
↓火・木曜日13:00-15:30枠までは3歳からのプレヴァイオリンコース開講しています
↓親子・ご兄弟でご入会いただいた方は割引価格にて楽器をレンタルいただけます
「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓