お子さまのレッスンでの取り組み♪ | 山下ヴァイオリン・ピアノ教室のレッスンブログ-大阪・本町のヴァイオリン教室-

山下ヴァイオリン・ピアノ教室のレッスンブログ-大阪・本町のヴァイオリン教室-

大阪・本町駅より徒歩5分の「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師・山下悠介&ピアノ講師福山めぐみによるブログです。
生徒さんの日々のレッスンの様子、ヴァイオリンが上達するコツ、自身のコンサート情報などを配信していきます♪


皆様こんにちは 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です

本日はヴァイオリンクラスのお子さまのレッスンで取り組んでいることのご紹介

お子さまにもよりますが、小学校低学年以上のお子さまには私がお伝えしたことを自分で付箋などに書いてもらい楽譜に貼ってもらったり、見落としがちな臨時記号なども自分で楽譜にマークをつけるようにしてもらっています

これは時間がかかりますが、様子をみているとやはり自分で書いてもらった方が次のレッスンで改善されていることが多いです

また私がレッスン中にお伝えした注意事項で特に大事なことをピックアップして表に書き出し、練習時に気をつけることができたかをチェックするチェック表の導入も始めています

チェック表の方はいずれは(小学校高学年くらい)自分で気をつけることを考えて書いていってもらうことができるよう心がけていきたいと思います 将来的にたとえプロにならなくても「自分で考えて決断していく」ことに繋がっていってくれればと思っています




山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPこちら  
 

ヴァイオリン・ピアノ両クラスの最新の空き状況はこちら(2/7現在)

 

 

ピアノクラスについて 詳しくはこちら
 

 

体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HPお問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください

 

お電話でのお問い合わせこちら

 

 

火・木曜日13:00-15:30枠までは3歳からのプレヴァイオリンコース開講しています

 

 

親子・ご兄弟でご入会いただいた方は割引価格にて楽器をレンタルいただけます

 

 

 

 

 

 

 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」Youtubeチャンネルはこちら↓