教則本を知る♪ 皆様こんばんは 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です 先日弦楽器専門誌「サラサーテ」の最新号を購入、現在熟読しております イザイの特集ももちろん興味深いのですが、やはり必読なのは「教則本を知る」 日本の代表的な3つの教則本「白本」「鈴木」「篠崎」の特徴やメリットやデメリット、構成などがわかりやすく記されています 今回も参考にさせていただきつつ、実際の生徒さんにはどのようなやり方が適合しているのか、模索していきたいと思います ※現在ヴァイオリンクラスはお子さまの生徒さん1名様、大人の生徒さん1名様まで受付中です(3/6現在) 最新の空き状況はこちらからご確認ください 「バイオリンクラスオンラインレッスン風景」お子さま(幼児)の生徒さん編動画はこちら↓ 「バイオリンクラスのオンラインレッスン風景」Part2大人の生徒さん編 動画はこちら↓ 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPはこちら ヴァイオリンクラスのほかにピアノクラスも開講しています 詳しくはこちら お電話でのお問い合せはこちら