皆様こんばんは 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です
本日はこの梅雨の時期に必要不可欠な弦楽器湿度調節材のご紹介です
「ドライフォルテ」という湿度調節材で、3個セットで安価でご購入いただけます 他にも湿度調節材はいろいろありますが、「ドライフォルテ」は1番使いやすいため、私はこちらを使用しています
梅雨時期は湿度が高くなるため、場合によっては楽器の音程を調節するペグが膨張して回らなくなるという問題を引き起こしたり、もちろん木自体にも良くはないため、使用されることをおすすめします
生徒さんにも多数お使いいただいているので、皆様もぜひご検討ください
「バイオリンクラスオンラインレッスン風景」お子さま(幼児)の生徒さん編動画はこちら↓
「バイオリンクラスのオンラインレッスン風景」Part2大人の生徒さん編 動画はこちら↓

「オンライン・スポットレッスンコース」詳しくはこちら
「動画添削レッスン・コース」詳しくはこちら
「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPはこちら
体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HP「お問い合わせ」フォーム、 またはviolin.smile0622@gmail.comからお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください
お電話でのお問い合せはこちら