皆様こんにちは 「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です
本日はオンラインレッスンでのヴァイオリン二重奏をする際のコツのご紹介
ポイントは講師がリアルレッスンのように生徒さんに合わせようとしてしまうとタイムラグのせいで大幅にずれてしまいますので、まずテンポをメトロノームで共有し、講師、生徒さん双方がそのテンポでお互いを気にせず弾くということ
こうすると生徒さん側は違和感なく講師の音が聞こえていて、比較的いつも通りに近い形で弾いていただけるということがわかりました
但しこれも使用できるのは音がシンプルかつゆっくりな教材のみ
ホーマンやセヴシックop.6-1、アウアーの1巻まででしたら可能かなというところです
引き続き様々なやり方を生徒さんと一緒に模索していきたいと考えております
「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」HPはこちら
期間限定オンラインレッスン受付中(ヴァイオリンクラスのみ) 詳しくはこちら
体験レッスンの日時についてのお申し込みは、HP「お問い合わせ」フォーム、またはviolin.smile0622@gmail.com からお問い合せください※上記アドレスからお問い合わせの際は電話番号もお知らせください
ヴァイオリンクラスのほかにピアノクラスも開講しています 詳しくはこちら
お電話でのお問い合せはこちら
