皆様こんばんは 「山下ヴァイオリン教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です
本日は当教室のお子さまのレッスンについてのお知らせです
この度、お子さまのレッスンでは、全員ではありませんが、普段の自宅での練習の際などに使っていただく「練習ノート」を導入することにしてみました
これまで当教室では、お子さまの普段のレッスンで、自宅での練習の時間や回数を指定して指導したことは、ほとんどありませんでした
でも、お子さまが練習してこなかったためにレッスンでは課題の曲を上手く弾けない、合格できない・・・もう1ランク質の高いレッスンと成長を求めるのなら、今までの指導方針に加えてもう一捻り何かいるのではないかと考え、練習ノートを取り入れてみることにしました。ただ単に「練習しなさい」だけでは絶対にだめで、「どこをどのくらい練習すすればいいのか」こちらから導いていく必要があります
特に、小さい生徒さんやバイオリン歴の浅い生徒さんは、自分なりの練習ペースや効率的な練習方法を身につけるのに時間がかかり、必ず一度は途中でバイオリンを練習するのが辛くなる時期がきます。
その時期をスムーズに乗り越えることが出来れば、よりバイオリンは楽しくなるし、どんどん上手に弾けるようになっていきます
なので、お家でバイオリンの練習をすることが習慣付き、効率的な練習ができるまでは、こちら側からノートに自宅での必要練習量を書いて渡してみようと思い立ちました
今のところ練習ノートをお配りするのは、まだ自分の練習ペースが出来ておらず、効率的な練習方法が身に付いていない年齢の小さい生徒さんとバイオリン歴の浅い生徒さんだけのつもりです。
またこのノートですが、ひとまずレッスンからレッスンの間に10回(10日)以上課題メニューを練習することができたらご褒美シールを2個、5回(5日)以上練習することができたらご褒美シールを1個選んで貼っていただくこと1つ、ルールとして設けました
今週から取り入れる練習ノート、どこまで上手く運用・活用していけるかは分かりませんが、生徒さんのお家での練習が上手くいくよう、また効率的に成長・上達していけるようにお子さま1人1人、サポートしていきたい思っています
通常の体験レッスンに加え、期間限定お試しコースも充実↓
期間限定コース「ヴァイオリンでOver the rainbow(虹の彼方に)を弾いてみよう」詳細はこちら
講師演奏動画はこちら
期間限定コース「ヴァイオリンでディズニーを弾いてみよう」詳細はこちら
体験レッスンの日時についてのお問い合せは、PCからご覧の方は右横の「お問い合わせフォーム」、スマートフォンなどからご覧の方はviolin.smile0622@gmail.com からお問い合せください
・お電話でのお問い合せはこちら
・「山下ヴァイオリン教室」大阪・本町の音楽スタジオとレッスンの様子↓
「山下ヴァイオリン教室」ホームページはこちら から
「山下ヴァイオリン教室」はヴァイオリンは弾いたことがないけれど、1度弾いてみたい!、という初心者の方でも安心して来ていただけるヴァイオリン教室です
本町・淀屋橋・梅田などに通勤・通学されている方は、平日夜のお仕事や学校のお帰りにお気軽に受講していただけます
山下バイオリン教室では生徒の皆様のご希望のスケジュールを予めお聞きして、月ごとにレッスンのスケジュールを決めさせていただいております(原則、曜日・受講時間は固定しておりません)
平日は18時~22時までレッスンを開講しています
土曜日は10時~19時、日曜日・祝日は10時~17時まで開講。
土日は可能時間が少なくなってきておりますので、直接violin.smile0622@gmail.com までご相談ください
いつでもお気軽にお問い合わせ・ご連絡ください
それではまた更新しますね