皆様こんばんは 「山下ヴァイオリン教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です
当ヴァイオリン教室では、生徒さんが使用されるヴァイオリンの「弦」の張替えは、私、講師の山下が行っております
「弦」は弓の「毛」と同じく半年から1年に1回のペースで張替えが必要な消耗品 張り替えることで音色が新鮮になり、また音も出しやすく、そして弾きやすくもなります
このブログでもご紹介させていただいていますが、「弦」には様々な種類があり、音色の個性も「パワフル・ソフト」、「濃い・薄い」などいろいろです
当ヴァイオリン教室では予め生徒さんの音色の好み・そして予算をお聞きした上で、それらに見合った弦をおすすめしております
また、「弦を自分で張り替えてみたい」という生徒さんには私がやり方をお伝えすることも可能ですので、その場合はご遠慮無くお申し付けください
期間限定コース「ヴァイオリンでディズニーを弾いてみよう」詳細はこちら
体験レッスンの日時についてのお問い合せは、PCからご覧の方は右横の「お問い合わせフォーム」、スマートフォンなどからご覧の方はviolin.smile0622@gmail.com からお問い合せください
・お電話でのお問い合せはこちら
・「山下ヴァイオリン教室」大阪・本町の音楽スタジオとレッスンの様子↓
山下ヴァイオリン教室」のホームページはこちら から
「山下ヴァイオリン教室」はヴァイオリンは弾いたことがないけれど、1度弾いてみたい!、という初心者の方でも安心して来ていただけるヴァイオリン教室です
町・淀屋橋・梅田などに通勤・通学されている方は、平日夜のお仕事や学校のお帰りにお気軽に受講していただけます
山下バイオリン教室では生徒の皆様のご希望のスケジュールを予めお聞きして、月ごとにレッスンのスケジュールを決めさせていただいております(原則、曜日・受講時間は固定しておりません)
平日は18時~22時までレッスンを開講しています
土曜日は10時~19時、日曜日・祝日は10時~17時まで開講。
土日は可能時間が少なくなってきておりますので、直接violin.smile0622@gmail.com までご相談ください
いつでもお気軽にお問い合わせ・ご連絡ください
それではまた更新しますね