移弦の練習について~ヴァイオリン弾き方講座⑬~ | 山下ヴァイオリン・ピアノ教室のレッスンブログ-大阪・本町のヴァイオリン教室-

山下ヴァイオリン・ピアノ教室のレッスンブログ-大阪・本町のヴァイオリン教室-

大阪・本町駅より徒歩5分の「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師・山下悠介&ピアノ講師福山めぐみによるブログです。
生徒さんの日々のレッスンの様子、ヴァイオリンが上達するコツ、自身のコンサート情報などを配信していきます♪

皆様こんばんはアップ 「山下ヴァイオリン教室」ヴァイオリン講師の山下悠介ですひらめき電球


本日は久しぶりに「ヴァイオリン弾き方講座」のコーナーです音譜


前回お伝えしていたように今回はある線からある線に移る右手のテクニック、「移弦」について皆様にご紹介していきますニコニコ



「移弦」はどの作品を弾くときにもほとんど絶対的に出てくるテクニックですので、できるだけ曲を弾く前に「移弦」だけを取り出して練習してから曲を弾くようにすると大変効果的ですひらめき電球


移弦の動作をおもな4つのパターンに分けると、「肘の高さの調整(上腕を動かす)」、「肘を中心とした肘から手首まで(前腕の動き)」、「手首の動き」、「指の曲げ伸ばし」の4つになります音譜


移弦の動作はこの4つを適当な割合で組み合わせたものになりますアップ


私の教室でははじめて移弦に取り組む生徒さんには、一つの弦を弾き終わったら一度止まって、弦を乗り換えて、乗り換えたことを確認してから次の弦を弾く、という3つの動作をしっかり分けて練習していただいていますニコニコ


最初はもちろんゆっくりの移弦(おもに肘の高さを調整するタイプ)からスタートしますが、スピードが速くなるにつれて、前腕、手首、指を使う割合が多くなってきますひらめき電球


できるだけ腕を柔らかくしておいて、肘や手首、指で円の一部分を描くようなイメージで動かすことが大事ですひらめき電球 但し弦を弾いている弓は水平に、直線に動きますので、均質な音をつくることは念頭に置いて練習されるとより上達してきますアップ


生徒さんにはおもに弾く曲に合わせて「開放弦での移弦の練習」から取り組んでいただいていますが、慣れてきた方には「セヴシック」というチェコのヴァイオリン指導者がまとめた教則本の「op1-11」を弾いていただいておりますニコニコ


皆様も「移弦」に取り組まれるときは、以上のコツやポイントをぜひ参考にしてみてください音譜


次回のこのコーナーではヴァイオリンの基本的は右手の演奏法「デタッシェ」について皆様にご説明していきたいと思いますアップ




秋の期間限定コース「ヴァイオリンでアメージンググレイスを弾いてみよう」
詳細はこちら→https://ameblo.jp/violin-lesson-blog/entry-12305676054.html      



秋の期間限定コース「ヴァイオリンでユー・レイズ・ミー・アップを弾いてみよう」詳細はこちら→https://ameblo.jp/violin-lesson-blog/entry-12310567519.html       

 


講師模範演奏動画はこちら

 


※現在レンタル用ヴァイオリン残り1台! お申込みはお早めに♪

 


体験レッスンの日時についてのお問い合せは、PCからご覧の方は右横の「お問い合わせフォーム」、スマートフォンなどからご覧の方はviolin.smile0622@gmail.com からお問い合せください

 

 

 お電話でのお問い合せはこちらからhttp://ameblo.jp/violin-lesson-blog/entry-12288177058.html

 

 

体験レッスンを受けたからといって、

入会しなくてはいけないということは、ありません。

 

 

 

一度弾いてみたい、

ちょっと興味がある、

そんな方も、どうぞ体験レッスンにお越しください♪

 




・「山下ヴァイオリン教室」大阪・本町の音楽スタジオとレッスンの様子↓


 




















 



「山下ヴァイオリン教室」のホームページはこちら から


「山下ヴァイオリン教室」はヴァイオリンは弾いたことがないけれど、1度弾いてみたい!、という初心者の方でも安心して来ていただけるヴァイオリン教室です






本町・淀屋橋・梅田などに通勤・通学されている方は、平日夜のお仕事や学校のお帰りにお気軽に受講していただけます




山下バイオリン教室では生徒の皆様のご希望のスケジュールを予めお聞きして、月ごとにレッスンのスケジュールを決めさせていただいております(原則、曜日・受講時間は固定しておりません)


  

平日は20時~22時までレッスンを開講しています

土曜日は10時~19時、日曜日・祝日は10時~17時まで開講。

土日は可能時間が少なくなってきておりますので、直接violin.smile0622@gmail.com までご相談ください



いつでもお気軽にお問い合わせ・ご連絡くださいニコニコ


 
  

それではまた更新しますねチョキ