皆様こんにちは![]()
「山下ヴァイオリン教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です![]()
本日は前回に引き続き、「先週の生徒さんレッスンまとめ」を綴っていきたいと思います
(生徒さんのレッスンが多かったときは2回もしくは3回に分けて掲載していきます)
6人目の生徒さんは自由曲「楽しき農夫」を講師のヴァイオリン伴奏に合わせて取組みました
リズム感を感じながら演奏すると雰囲気が出てきましたので、次回は講師のピアノ伴奏に合わせて弾いていただきます![]()
7人目の生徒さんは新しいヴァイオリン教本1巻の課題曲「かえる」を講師のヴァイオリン伴奏に合わせて取組みました
音色や音程などとても安定して弾かれていたので、不足している箇所を部分練習することをお伝えしました
次回は講師のピアノ伴奏に合わせて弾いていただきます![]()
8人目の生徒さんは右手のボーイング練習、そして左手の音程練習などを中心に行いましたので、次回からいよいよ新しいヴァイオリン教本1巻の課題曲「メリーさんの羊」に入っていただく予定です![]()
9人目の生徒さんは新しいヴァイオリン教本1巻の課題曲「あそびましょ」を講師のヴァイオリン伴奏に合わせて取組みました
音程が合わなかったところは長い音で確認して良くなりましたので次回はピアノ伴奏に合わせて弾いていただく予定です![]()
10人目の生徒さんは新しいヴァイオリン教本1巻の課題曲「あそびましょ」を講師のピアノ伴奏に合わせて行いましたが、ミスもほぼなく講師のピアノと息がピッタリの演奏ができました
次回からは「ロング・ロング・アゴー」に入っていただきます![]()
11人目の女の子の生徒さんは右手のボーイング練習、そして左手の音程練習を中心に行いました
「元弓では弓は指板よりに傾ける」「弓は駒と平行にまっすぐ弾く」ことをおもにお伝えしました
次回は少し先に進みます![]()
「ヴァイオリンでアメージング・グレイスを弾いてみよう」詳細はこちら→http://ameblo.jp/violin-lesson-blog/entry-12260245332.html
「ヴァイオリンでカントリーロードを弾いてみよう」詳細はこちら→http://ameblo.jp/violin-lesson-blog/entry-12238654775.html
体験レッスンの日時についてのお問い合せは、PCからご覧の方は右横の「お問い合わせフォーム」、スマートフォンなどからご覧の方はviolin.smile0622@gmail.com からお問い合せください
・「山下ヴァイオリン教室」大阪・本町の音楽スタジオとレッスンの様子↓
「山下ヴァイオリン教室」のホームページはこちらから
「山下ヴァイオリン教室」はヴァイオリンは弾いたことがないけれど、1度弾いてみたい!、という初心者の方でも安心して来ていただけるヴァイオリン教室です
本町・淀屋橋・梅田などに通勤・通学されている方は、平日夜のお仕事や学校のお帰りにお気軽に受講していただけます
山下バイオリン教室では生徒の皆様のご希望のスケジュールを予めお聞きして、月ごとにレッスンのスケジュールを決めさせていただいております(原則、曜日・受講時間は固定しておりません)
平日は20時~22時までレッスンを開講しています
土曜日は10時~19時、日曜日・祝日は10時~17時まで開講。
土日は可能時間が少なくなってきておりますので、直接violin.smile0622@gmail.com までご相談ください
いつでもお気軽にお問い合わせ・ご連絡ください![]()
それではまた更新しますね![]()

