皆様こんにちは 「山下ヴァイオリン教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です
本日は前回に引き続き「ヴァイオリンコラム」のコーナー 山下ヴァイオリン教室で使用している教則本についてのご紹介です
当教室の大半の生徒さんは音楽の友社から出版されている「新しいヴァイオリン教本」を使用してレッスンを行っていますが、何人かの生徒さんは目的や特性に合わせて今回ご紹介する全音楽譜出版社から出版されている「鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集」、通称「鈴木ヴァイオリン教本」でレッスンを行っています
もともとは「スズキ・メソード」(才能教育研究会)での指導用教材ですが、一般の教室でも幅広く使われています
「きらきら星」、「ちょうちょ」といった皆様がよく知っている有名な曲がラの音から始まるイ長調でスタートするため、手に馴染みやすいです
巻数は「新しいヴァイオリン教本」に比べて多く、最後の方ではバッハやモーツァルトの協奏曲といった大曲を掲載しているのも特徴です
曲数も多いため、「1曲でも多く有名な作品を弾きたい」という方におすすめです「じっくり基礎も学びながら確実に1つの作品を弾けるようになりたい」という方には「新しいヴァイオリン教本」がおすすめです
使用する教材は生徒さんのご希望をお聞きした上で決定させていただいておりますので、体験レッスンなどの際にお気軽にご相談ください
今回ご紹介させていただいた「鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集」第1巻↓
年末特別企画「20分でラの音が弾けるようになる体験レッスン」詳細はこちらから
→http://ameblo.jp/violin-lesson-blog/entry-12223865649.html
体験レッスンの日時についてのお問い合せは、PCからご覧の方は右横の「お問い合わせフォーム」、スマートフォンなどからご覧の方はviolin.smile0622@gmail.com からお問い合せください
・「山下ヴァイオリン教室」大阪・本町の音楽スタジオとレッスンの様子↓
「山下ヴァイオリン教室」のホームページはこちらから
「山下ヴァイオリン教室」はヴァイオリンは弾いたことがないけれど、1度弾いてみたい!、という初心者の方でも安心して来ていただけるヴァイオリン教室です
本町・淀屋橋・梅田などに通勤・通学されている方は、平日夜のお仕事や学校のお帰りにお気軽に受講していただけます
山下バイオリン教室では生徒の皆様のご希望のスケジュールを予めお聞きして、月ごとにレッスンのスケジュールを決めさせていただいております(原則、曜日・受講時間は固定しておりません)
平日は20時~22時までレッスンを開講しています
土曜日は10時~19時、日曜日・祝日は10時~17時まで開講。
土日は可能時間が少なくなってきておりますので、直接violin.smile0622@gmail.com までご相談ください
いつでもお気軽にお問い合わせ・ご連絡ください
それではまた更新しますね