京都フランス音楽アカデミーヴァイオリン科クラス公開レッスン聴講♪ | 山下ヴァイオリン・ピアノ教室のレッスンブログ-大阪・本町のヴァイオリン教室-

山下ヴァイオリン・ピアノ教室のレッスンブログ-大阪・本町のヴァイオリン教室-

大阪・本町駅より徒歩5分の「山下ヴァイオリン・ピアノ教室」ヴァイオリン講師・山下悠介&ピアノ講師福山めぐみによるブログです。
生徒さんの日々のレッスンの様子、ヴァイオリンが上達するコツ、自身のコンサート情報などを配信していきます♪


皆様こんばんは  「山下ヴァイオリン教室」ヴァイオリン講師の山下悠介です


本日はアンスティチュ・フランセ関西にて開催されている京都フランス音楽アカデミーのヴァイオリン科クラスの公開レッスンを聴講してきました


パリ国立高等音楽院ヴァイオリン科教授でヴァイオリニストのオリヴィエ・シャルリエ氏のレッスンでしたが大きなゼスチャーと面白い例えを織り交ぜたエキサイティングなあっという間のレッスンでとても勉強になりました

音色や弾き方を「イマジネーション」すること、また「呼吸」の大切さ、作曲家ごとのキャラクターを考えていくことなど、本場の先生ならではの指導方法でした


私がこれまでにレッスンを受けてきた、同じくフランス人ヴァイオリニストのロラン・ドガレイユ氏やイタリア人ヴァイオリニストのマウロ・イウラート氏の指導法とどこか似通っている部分もありました


彼らから勉強したことを、いかに自分の中で咀嚼し、いかにわかりやすくヴァイオリン初心者の方々に伝えていくか、これが課題です




IMG_20160327_212548769.jpg

 


それではまた更新しますね
 


「山下ヴァイオリン教室」のホームページはこちらから