皆様こんばんは

本日は「ヴァイオリンの備品・付属品」のコーナーです

今日はヴァイオリンの音程を調弦する際に用いる「ペグ」が硬くてうまく回らないときなどに使用する「コンポジション」という備品について皆様にご紹介させていただきます

「コンポジション」というと、はじめてその名前をお聞きになった方も多いと思いますが、いわゆる「潤滑剤」です

とくにこのような冬の時期は乾燥によって楽器が冷え、ペグが回りにくくなってしまうことが多いです

このコンポジションには複数の製品がありますが、ペグが回りにくい場合にはHill社のコンポジションが向いています

使い方はいたってシンプル♪ ペグとペグ穴の接する面にコンポジションを少量塗り、ペグをペグ穴に差し込んでなじませます

スムーズでない感じがするなら再度塗ります。 ねっとりとして、抵抗感がある回し加減になれば大丈夫です

ペグが回りにくい場合はこれでかなり回しやすくなり、調弦が容易になります

調弦の際、「ペグが硬くて回らない」というのでお悩みの方はぜひ、この「コンポジション」を試してみてください(楽器店やネットで購入可能です)
「山下ヴァイオリン教室」大阪・本町のスタジオとレッスンの様子↓
「山下ヴァイオリン教室」ホームページはこちらから↓
http://violinsmile0622.wix.com/yamashita-vn-lesson
体験レッスンの日時についてのお問い合せはPCからご覧の方は右横の「お問い合わせフォーム」、スマートフォンなどからご覧の方はviolin.smile0622@gmail.com からお問い合せください
秋の期間限定コースのご案内はこちらから↓
http://ameblo.jp/violin-lesson-blog/entry-12086114659.html
「山下ヴァイオリン教室」はヴァイオリンは弾いたことがないけれど、1度弾いてみたい!、という初心者の方でも安心して来ていただけるヴァイオリン教室です
本町・淀屋橋・梅田などに通勤・通学されている方は、平日夜のお仕事や学校の帰りにお気軽に受講していただけます
山下バイオリン教室では生徒の皆様のご希望のスケジュールを予めお聞きして、月ごとにレッスンのスケジュールを決めさせていただいております(原則、曜日・受講時間は固定しておりません)
体験レッスン受講時間はお一人様30分、受講料は500円です
いつでもお気軽にお問い合わせ・ご連絡ください