皆様こんばんは

本日は昨日に引き続き先週の生徒さんのレッスンの様子について綴っていきたいと思います

こちらの生徒さんはまず、「ボーイング」ですが、弓と弦の吸い付きをもう少ししっかりさせ、弓のどの場所で弾いても同じ音量・音質が出るように意識しながら弾いていきましょう

「左手の練習」ではピッチカートで弾かれたときの音程・指の形は安定しているので、弓を入れたバージョンでの練習の際は一瞬一瞬音と音との間を止まりながら、なおかつ、左手→右手の順番で準備してから弾き始めることをお伝えしました

そして、今回からいよいよ「メリーさんの羊」に入りましたが、まずこれも左手のピッチカートから練習に入っていき、弾く前にメロディを声に出して歌ってから弾くと効果的であることなどをお伝えしましたので、次回以降もがんばっていきましょう

こちらの生徒さんはこんな感じでした

「山下ヴァイオリン教室」ホームページはこちらから↓
http://violinsmile0622.wix.com/yamashita-vn-lesson
体験レッスンの日時についてのお問い合せはPCからご覧の方は右横の「お問い合わせフォーム」、スマートフォンなどからご覧の方はviolin.smile0622@gmail.com からお問い合せください

「山下ヴァイオリン教室」はヴァイオリンは弾いたことがないけれど、1度弾いてみたい!、という初心者の方でも安心して来ていただけるヴァイオリン教室です
本町・淀屋橋・梅田などに通勤・通学されている方は、平日夜のお仕事や学校の帰りにお気軽に受講していただけます
山下バイオリン教室では生徒の皆様のご希望のスケジュールを予めお聞きして、月ごとにレッスンのスケジュールを決めさせていただいております(原則、曜日・受講時間は固定しておりません)
体験レッスン受講時間はお一人様30分、受講料は500円です

いつでもお気軽にお問い合わせ・ご連絡ください
